(4月25日からの対応)総合福祉センター
2022年4月28日 更新
令和4年4月25日(月曜日)からの施設利用について
リバウンド警戒期間における調布市の対応方針に基づき、総合福祉センターの利用を以下のとおりとします。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、引き続き感染防止対策にご理解・ご協力をお願い申しあげます。
期間
令和4年4月25日(月曜日)から5月22日(日曜日)まで
(注)4月29日、5月3日、4日、5日、8日、15日は休館日です。
利用制限内容
- 常時、大声を出す活動(カラオケ、合唱等)、マスクを外す必要のある活動(楽器の演奏等)は、定員の50パーセント以下とします。
- 水分補給を除き、飲食はできません。
その他、詳細については、お問い合わせください。
注意事項等
- 活動中も、マスクの着用をお願いします。
- 37.5度以上の発熱がある場合や咳・呼吸器系症状・倦怠感など、風邪症状がある時はご来館をお控えください。
- 出入り口は正面玄関(調布駅側)のみです。通用口(市役所側)は閉鎖しています。
- 利用前・利用後の手指消毒を徹底してください。
- センター入館時にAIサーマルカメラで自動的に検温を行っています。37.5度以上の発熱がある場合、入館をお断りします。
- 身体的距離を確保し、近距離での会話・発声はご遠慮いただくなど、3密を避けた行動をしてください。
- 会議室等の貸出し利用者は、手が触れた供用備品類(机、椅子など)の消毒をお願いします。 また、換気を実施してください。
- 会議室等を利用する場合は、「新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのチェックシート」による確認を行います。利用条件、健康状態等を事前にチェックし、問題ないことを確認いただいたうえでご利用いただきます。
その他
国・東京都の動向や新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、内容が変更になる場合があります。
問い合わせ
詳細及び調布市社会福祉協議会自主事業は、調布市社会福祉協議会のホームページをご確認ください。
問い合わせ先は次のとおりです。
- 住所 調布市小島町2-47-1
- 電話 042-481-7693・7617
- 問い合わせ受付時間 午前9時から午後5時
- 休館日 第3日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
外部リンク
このページに関するお問い合わせ
- 福祉健康部 福祉総務課
-
電話番号:042-481-7101~2・7323
ファクス番号:042-481-7058