(令和3年3月から再開)令和2年度わくわく育児教室「こあらクラス」
2021年2月5日 更新
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止している「わくわく育児教室こあらクラス」は感染予防対策を行い、令和3年3月から再開します。
教室で配布している資料を公開しています。下記よりダウンロードしてご覧ください。
ご質問等ございましたら、健康推進課までご連絡ください。
専門職(保健師、栄養士、歯科衛生士)が対応します。
こあらクラス
寝返りやおすわりができるようになり、見える世界や興味がぐっと広がる時期です。こころやからだの成長を促す「育児のコツ」や「楽しみ」を一緒に見つけてみませんか?
対象
6か月から8か月のお子さんとその保護者
定員
20名(申込み順)
内容
- 離乳食の進め方
- お口の上手な動かし方、食べさせ方
- 生活リズムと子どもの発育について
時間
午後1時30分から3時まで(予定)
受付時間は午後1時20分から1時30分まで
会場
文化会館たづくり西館 保健センター2階
申し込み
次の表の申込み開始日午前9時から、電話または電子申請にて
電話 042-441-6081
こあらクラス電子申請(パソコン、スマートフォン共通)(外部リンク)
(注)電話申込みは開催日前日まで、電子申請申込みは開催日1週間前まで。
日程
開催日程 | 対象 | 申込み開始日 |
---|---|---|
令和2年4月7日(火曜日) | 令和元年8月から10月生まれ | 中止 |
5月12日(火曜日) | 令和元年9月から11月生まれ | 中止 |
6月2日(火曜日) | 令和元年10月から12月生まれ | 中止 |
7月7日(火曜日) | 令和元年11月から令和2年1月生まれ | 6月8日(月曜日) |
8月4日(火曜日) | 令和元年12月から令和2年2月生まれ | 7月8日(水曜日) |
9月1日(火曜日) | 令和2年1月から3月生まれ | 8月6日(木曜日) |
10月6日(火曜日) | 令和2年2月から4月生まれ | 9月7日(月曜日) |
11月10日(火曜日) | 令和2年3月から5月生まれ | 10月7日(水曜日) |
12月1日(火曜日) | 令和2年4月から6月生まれ | 11月11日(水曜日) |
令和3年1月5日(火曜日) | 令和2年5月から7月生まれ | 12月7日(月曜日) |
2月2日(火曜日) | 令和2年6月から8月生まれ | 中止 |
3月2日(火曜日) | 令和2年7月から9月生まれ | 2月8日(月曜日) |
(注)この教室は毎月同じ内容で開催しています。
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
- 福祉健康部 健康推進課 健康支援係 母子保健担当
-
電話番号:042-441-6081
ファクス番号:042-441-6101