スポーツ安全保険
2020年4月1日 登録
スポーツ安全保険とは
誰もが安心してスポーツや文化などの団体・グループ活動(社会教育活動等)に参加できるようにするため、公益財団法人スポーツ安全協会がおこなっている公益目的事業です。
加入対象
国内でスポーツ・文化・レクリエーション活動などをおこなう4名以上のアマチュア団体・グループ
保険掛金
団体の活動内容、年齢や補償範囲、スポーツの危険度などによって異なります。
加入区分は加入者ごとに選べますので、団体内で異なる加入区分を選ぶこともできます。
加入年度
年度ごとに申請が必要です。また、年度途中での追加加入も可能です。
(注)4名以上であっても家族だけの団体や、営利活動を行う団体は加入できません。
補償対象
加入手続きをした団体の管理下における団体活動中およびその往復中の事故
(注)学校管理下の活動は対象外です。
- 傷害保険
急激で偶然な外来の事故により被った障害による死亡、後遺障害、入院、手術、通院 - 賠償責任保険
他人を怪我させたり物を壊したことにより法律上の賠償責任を負うことにより被った損害 - 突然死葬祭費用保険
突然死(急性心不全、脳内出血などによる死亡)に際し、親族が負担した葬祭費用
配布場所
- 調布市総合体育館事務所
- 調布基地跡地運動広場管理事務所
- 市民西町野球場・少年野球場・サッカー場管理事務所
- 市民大町スポーツ施設管理棟受付
- 市民西調布体育館受付
- 各テニスコート(多摩川・緑ケ丘・深大寺クラブハウス)
- スポーツ・保養施設インフォメーションコーナー(文化会館たづくり11階)
- スポーツ振興課(市役所8階)
- 都内みずほ銀行各支店窓口
(注)前年度に加入している団体・グループには、毎年2月末ごろに申し込み資料等一式が郵送されます。
事故時連絡先
東京海上日動関東スポーツ安全保険コーナー(平日9時から午後5時まで)
電話 0120-789-047 03-6632-0479
住所 郵便番号105-8551 東京都港区西新橋3-9-4
- 傷害保険・突然死葬祭費用保険は、事故通知はがきか普通はがきで連絡してください。
- 事故通知はがきは、市役所8階スポーツ振興課でお渡しできます。
- 賠償責任保険(他人を怪我させたり物を壊した時など)は、速やかに電話連絡してください。
加入に関する問い合わせ先
公益財団法人スポーツ安全協会東京都支部(平日10時から午後5時まで)
電話 03-5738-7577
ファクス 03-6804-8263
住所 郵便番号160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 Japan Sport Olympic Square10階東京都体育協会内
外部リンク等
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課
-
電話番号:042-481-7496~8
ファクス番号:042-481-6881