保険年金課への郵送手続きのご案内
2021年10月25日 更新
保険年金課で受け付けている各お手続きのご案内
緊急事態宣言解除後も、引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、保険年金課にご用件のある方は、来庁される前にお電話をいただければ(Eメールもご利用ください)、郵送可能な手続きや期日の猶予についてご案内します。
各お手続きの方法について、以下のリンクもご参照ください。
国民健康保険の加入・脱退に関すること
国民健康保険の給付に関すること
- 国民健康保険加入者の限度額適用認定証
- 国民健康保険加入者の高額療養費
- 国民健康保険加入者が出産したときの出産育児一時金
- 国民健康保険加入者の葬祭費
- 国民健康保険加入者が一旦医療費を全額自己負担した場合の申請手続き
- 国民健康保険加入者の治療用装具にかかる療養費申請
- 国民健康保険加入者の四肢のリンパ浮腫治療のための弾性着衣等にかかる療養費申請
- 国民健康保険加入者の小児弱視等の治療用眼鏡等にかかる療養費申請
- 国民健康保険加入者の移送費にかかる療養費申請
- 国民健康保険加入者の生血代にかかる療養費申請
- 国民健康保険加入者の海外療養費
後期高齢者医療制度に関すること
- 後期高齢者医療被保険者証の再発行や高額療養費、葬祭費支給等の各種申請手続きは郵送可能なものもございます。来庁前にお電話ください。
国民年金に関すること
このページに関するお問い合わせ
- 福祉健康部 保険年金課
-
- 国民健康保険に関すること
-
電話番号: 042-481-7052~4
ファクス番号: 042-481-6442 - 後期高齢者医療制度に関すること
-
電話番号: 042-481-7148
ファクス番号: 042-481-6442 - 国民年金に関すること
-
電話番号: 042-481-7062
ファクス番号: 042-481-6442