給付金を装った詐欺に注意

2020年4月23日 登録

給付金を装った詐欺にご注意ください

政府は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急経済対策として、国民に特別定額給付金を支給することを閣議決定しました。

現在、この給付金に便乗し、個人情報を搾取するといった詐欺のメールなどが出回っています。

現時点において、市や総務省などが市民の皆さんの世帯構成や銀行口座の番号などの個人情報を電話やEメールでお問い合わせすることはありません。

もし給付金に関する連絡がきてもすぐに答えず、家族や消費生活センターに相談し、冷静な行動を取りましょう。

このページに関するお問い合わせ

生活文化スポーツ部 文化生涯学習課
電話番号:042-481-7139・7140・7745
ファクス番号:042-481-6881
このページに関するアンケート

このページの内容が分かりやすかったかどうかを回答するフォーム

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページが見つけやすかったかどうかを回答するフォーム

このページは見つけやすかったですか?

このページにどのようにたどり着いたかを回答するフォーム

このページはどのようにしてたどり着きましたか?

お気に入り 使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。