市内の犯罪発生状況
2023年11月20日 更新
防犯パトロールや防犯啓発にご活用ください。
市内刑法犯認知件数の推移
市内刑法犯認知件数の推移です。
令和4年中の刑法犯認知件数は、1,036件で前年よりも52件増加しています。
暦年 | 件数 |
---|---|
令和4年 | 1,036件 |
令和3年 | 984件 |
令和2年 | 1,105件 |
平成31年・令和元年 | 1,509件 |
平成30年 | 1,721件 |
令和5年市内刑法犯認知件数
令和5年10月末時点の市内刑法犯認知件数です。
項目 | 総合計 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入窃盗 | その他刑法犯 |
---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 85 | 0 | 2 | 2 | 58 | 23 |
2月 | 87 | 0 | 4 | 3 | 60 | 20 |
3月 | 77 | 0 | 8 | 2 | 56 | 11 |
4月 | 90 | 0 | 9 | 2 | 59 | 20 |
5月 | 90 | 1 | 4 | 5 | 60 | 20 |
6月 | 84 | 0 | 6 | 0 | 60 | 18 |
7月 | 95 | 1 | 3 | 0 | 71 | 20 |
8月 | 102 | 1 | 5 | 1 | 70 | 25 |
9月 | 89 | 0 | 4 | 1 | 60 | 24 |
10月 | 110 | 0 | 3 | 0 | 89 | 18 |
合計 | 909 | 3 | 48 | 16 | 643 | 199 |
(注)各刑法犯は次を表しています
- 凶悪犯(強盗・性犯罪等)
- 粗暴犯(暴行・傷害等)
- 侵入窃盗(空き巣等)
- 非侵入窃盗(万引き・自転車窃盗等)
- その他刑法犯(詐欺・横領等)
警視庁統計を基に市で作成しています。町別の内訳は下記のリンクから御確認いただけます。
過去の市内刑法犯認知件数(町別)
- 令和4年中の刑法犯認知件数(町別)(148KB)(PDF文書)
- 令和3年中の刑法犯認知件数(町別)(145KB)(PDF文書)
- 令和2年中の刑法犯認知件数(町別)(145KB)(PDF文書)
- 令和元年中の刑法犯認知件数(町別)(145KB)(PDF文書)
- 平成30年中の刑法犯認知件数(町別)(145KB)(PDF文書)
- 平成29年中の刑法犯認知件数(町別)(145KB)(PDF文書)
防犯情報のご紹介
犯罪発生状況がわかる地図や、防犯対策、統計資料などのご紹介です。
このページに関するお問い合わせ
- 総務部 総合防災安全課
-
電話番号:042-481-7346~8・7547
ファクス番号:042-481-7255