(6月25日発表)調布市中小企業新型コロナウイルス感染予防対策補助事業・調布市プレミアム付商品券事業を実施
2020年6月25日 登録
調布市プレミアム付商品券事業
調布市では、この度、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた市民生活への支援と併せ、市内消費喚起による事業者の支援及び地域経済の回復・活性化へつなげることを目的に、総額26億円、プレミアム率30%というかつてない規模で、プレミアム付商品券事業を実施することになりましたのでお知らせします。
商品券は市内店舗等での飲食やお買い物などに使えるもので、商品券の購入は事前申込制とし、8月中の販売・利用開始を目指します。
実施主体
調布市(協力 調布市商工会)
商品券の概要
- 発行額
券面総額26億円(うち購入者負担額20億円、市負担額6億円) - 発行概要
販売額1万円で1万3000円分の商品券が購入可能(プレミアム率30%)
1枚500円、1冊26枚綴り
(注)お釣りの対応なし
(注)大型店舗以外への利用促進に配慮した券種の配分(2種類) - 発行数
発行総数20万冊
販売対象
市内在住者(世帯単位)
(注)多くの方に購入機会が行き渡るよう、購入冊数は1世帯につき5冊までとする。
商品券販売方法及び場所
- 事前申込制 ホームページ、はがき等
- 購入引換券 当選者に購入引換券を発送
- 販売場所 調整中
商品券販売時期及び利用可能期間(予定)
- 事前申込 7月下旬から
- 商品券販売時期 8月下旬頃を予定
- 利用可能期間 販売開始日から12月31日まで
参加可能事業所及び募集
市内で営業する事業所(7月中に調布市商工会を通じて事業者の募集を開始)
調布市中小企業新型コロナウイルス感染予防対策補助事業の実施
調布市では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた市内中小企業を対象に、自らが感染症予防対策を行う取組を支援します。
これは、東京都(東京都中小企業振興公社)の「新型コロナウイルス感染症予防対策ガイドライン等に基づく対策実行支援事業」を参考に、この制度に該当しない工事や備品購入について補助するものです。
実施主体
調布市商工会(調布市から事業の原資となる補助金を交付)
対象事業者
市内中小企業
対象期間
令和2年4月1日から10月31日まで
(注)上記期間内に契約から支払いまで全てが完了したものが対象
対象要件
- 感染予防対策に要する工事
(例)パーテーション、アクリル板、空調設備、換気設備等の設置工事
- 補助率 3分の2
- 補助上限額 50万円
(注)都制度の補助上限額(100万円)まで補助を受けた工事とは別項目の工事
(注)工事発注先は調布市内に事業所を有する企業に限る
- 感染予防対策に要する備品の購入
(例)サーモグラフィ、サーキュレーター、空気清浄機、パーテーション等の購入
- 補助率 3分の2
- 補助上限額 10万円
(注)購入単価3万円以上10万円未満の備品(合算可)
(注)1.2はそれぞれ期間中に1回までの支給とする。
(注)他の補助制度に該当となる場合は対象外とする。
(注)都制度の対象にならない4月1日から5月13日までの契約による、備品購入については都制度の対象要件の単価10万円以上、工事については1件目から本制度の対象とする
参考 東京都制度(東京都中小企業振興公社)
区分 | 金額要件(合算可) | 補助率 | 上限額 |
---|---|---|---|
工事 |
金額の上限なし | 3分の2 | 100万円 |
備品 | 金額の上限なし(単価10万円以上) | 3分の2 | 50万円 |
備品・工事合算 | 工事・備品の要件において10項目まで合算か | 3分の2 | 100万円 |
(注) 5月14日から10月31日の間に契約から支払いまで全てが完了したものが対象
関連動画
調布市動画ライブラリー(テレビ広報ちょうふ令和2年7月22日号)「中小企業新型コロナウイルス感染予防対策補助事業」(youtubeサイトへ外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
- 産業振興課 商業観光係
-
電話番号:042-481-7183・4
ファクス番号:042-481-7391