調布市土砂災害ハザードマップ

2020年10月5日 登録

  • Facebook
  • Twitter

土砂災害ハザードマップ表紙

土砂災害ハザードマップは市民の皆様が生活している地域で、土砂災害が発生した場合に被害を受ける可能性のある範囲を示したものです。
自分の家や勤め先、学校などの避難場所、避難経路を確認しておきましょう。

マップの主な記載事項

  • 急傾斜地の崩壊
  • 急傾斜地崩壊危険箇所
  • 土砂災害警戒区域及び土砂災害警戒特別区域
  • 避難所 

エリアごとのマップ

  1. 飛田給2・3丁目、下石原3丁目
  2. 野水1・2丁目
  3. 深大寺元町2・3・5丁目、深大寺南町1・2・4丁目、佐須町5丁目、柴崎2丁目
  4. 若葉町1・ 3丁目、東つつじケ丘3丁目、入間町1丁目
  5. 若葉町3丁目、入間町1・2・3丁目、東つつじケ丘 3丁目

(注)対象地域を5地区に分けて作成しています。


このページのお問い合わせ先

総務部 総合防災安全課

電話番号:042-481-7346~8・7547
ファクス番号:042-481-7255
メールアドレス:bousai@city.chofu.lg.jp

PCサイトへ