多摩川住宅地区地区計画(狛江市域)の変更に関する原案説明会の開催・地区計画変更原案の縦覧
2021年1月14日 更新
(注)説明会は終了しました。
(注)縦覧期間及び意見書受付期間は終了しました。
本地区では、令和2年7月に多摩川住宅地区地区計画(狛江市域)の変更等に関する街づくり懇談会を開催し、地域の皆様と意見交換を行いました。
この度、これまでいただいた意見などを踏まえ、多摩川住宅地区地区計画の変更原案を取りまとめましたので、原案説明会を開催するとともに、地区計画変更原案の縦覧を行います。
多摩川住宅地区地区計画(狛江市域)の変更に関する原案説明会の開催
開催日時
- 令和2年11月20日(金曜日)午後6時から
- 令和2年11月21日(土曜日)午前10時から・午後2時から・午後7時から
会場
狛江市根川地区センター 多目的ホール(狛江市中泉4-16-3)
定員
各回23名 (注)1人1回までの参加
申込方法
- 氏名、住所及び日中繋がる電話番号を記入し、Eメール、ファクス又は郵送で申し込みをしてください。
- 電話等口頭による申込みはできません。
- 申込多数により抽選を行った場合は、電話又はメールで抽選結果をお知らせします。
申込期間
令和2年11月4日(水曜日)まで(必着)
申込先
201-8585
狛江市和泉本町一丁目1番5号
狛江市都市建設部まちづくり推進課
ファクス番号 03-3430-6870
Eメールアドレス tokeit01@city.komae.lg.jp
多摩川住宅地区地区計画(狛江市域)の変更原案の縦覧
告示日
令和2年11月20日(金曜日)
期間
令和2年11月24日(火曜日)から12月7日(月曜日)まで(土曜日・日曜日を除く午前8時30分から午後5時まで)
場所
- 調布市都市整備部都市計画課(市役所7階)
- 狛江市都市建設部まちづくり推進課(市役所5階)
- 狛江市ホームページ
意見書の提出
地区計画変更原案の内容について、次のとおり意見書を提出することができます。意見書を提出できる方及び提出方法は、ダウンロードリンクをご覧ください。詳細は、都市整備部都市計画課までお問い合わせください。
期間
令和2年11月24日(火曜日)から12月14日(月曜日)まで(土曜日・日曜日は除く午前8時30分から午後5時まで)
提出先
- 調布市都市整備部都市計画課(市役所7階)
- 狛江市都市建設部まちづくり推進課(市役所5階)
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
- 都市整備部 都市計画課 地域支援係
-
電話番号:042-481-7444
ファクス番号:042-481-6800