調布市の農業(農業・農地の持つ多面的機能)
2020年11月17日 登録
調布市の農業について
都心に程近い距離にある調布ですが、面積の約7パーセントは農地です。そして、市内では約230戸の農業者が、私たちが暮らす住宅街や商店街のすぐ近くで、たくさんの種類の農作物をほぼ1年中収獲し、直売所等で販売しています。
「作る人と買う人の距離が近い」ことが調布の農業の良いところです。
次のダウンロードファイルでは調布市の農業を紹介していますので、ご覧ください。
ダウンロード
農業・農地の持つ多面的機能について
都市農業振興基本法によると、都市農業・農地は、新鮮な農産物を供給するだけでなく、多面的な役割を持つとされています。また、東京都農業振興プランにおいても、各機能が位置付けられています。
新鮮な農産物の供給
消費者が求める地元産の新鮮な農産物を供給する役割
農業体験・学習、交流の場
都市住民や学童の農業体験・学習の場及び生産者と都市住民の交流の場を提供する役割
良好な景観の形成
緑地空間や水辺空間を提供し、都市住民の生活に「やすらぎ」や「潤い」をもたらす役割
都市住民の農業への理解醸成
身近に存在する都市農業を通じて都市住民の農業への理解を醸成する役割
国土・環境の保全
都市の緑として、雨水の保水、地下水の涵養、生物の保護等に資する役割
災害時の防災空間
火災時における延焼の防止や災害時における避難場所等、防災空間としての役割
都市農業・農地は、市民に新鮮な農産物を供給するだけなく、多様な機能を有しています。
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 農政課
-
電話番号:042-481-7182
ファクス番号:042-481-7391