新型コロナウイルス感染症に感染された方へ
2022年4月6日 更新
新型コロナウイルス感染症に感染された方へ
新型コロナウイルス感染症に感染された方には、症状により、入院又は宿泊療養施設へ入所いただきます。
軽症者等で自宅療養となった方には、同居者への感染拡大防止対策を行ったうえ療養していただきます。その場合は、保健所等が健康状態をフォローアップします。
なお、生活空間が同一の同居家族は、基本的に濃厚接触者となります。家族の出勤、通学などについては、勤務先又は学校にご相談ください。また、受診先をお探しの方は、東京都ホームページ「診療・検査医療機関の一覧」(外部リンク)からお探しいただくか、東京都発熱相談センター医療機関案内専用ダイヤル03-6630-3710(毎日24時間)へご連絡ください。
医療機関で新型コロナウイルス感染症と診断された方は、多摩府中保健所からの連絡(ショートメッセージ含む)をお待ちください。
多摩府中保健所では、発生届に記載のあった携帯電話番号にショートメッセージで各種案内やシステム(My HER-SYS)での健康観察を呼び掛けています。御協力をお願いします。
万が一、保健所から連絡する前に体調が悪化した場合は、多摩府中保健所042-362-2334(平日昼間)又は東京都自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)0120-670-440へご連絡ください。
(注)新型コロナウイルス感染症の感染拡大期には、保健所は、重症化リスクの高い陽性者への迅速な対応を優先します。
療養の流れなどは、多摩府中保健所ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
自宅療養中の方への支援
自宅療養中は、感染拡大防止のため、外出せず、自宅で過ごしてください。
東京都から食料支援やパルスオキシメーターの配布を受けることができます。
- 自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)(東京都福祉保健局ホームページ)(外部リンク)
電話 0120-670-440(毎日24時間)
市では、ご家族などからの支援や、インターネットや電話を利用してご自身での用意が難しい場合は、食料品等をお届けします。詳しくは次のリンクをご覧ください。
自宅療養中の注意事項・相談窓口
自宅療養中に受けられる支援や注意事項等は、自宅療養中の注意事項・相談窓口など(東京都福祉保健局ホームページ)(外部リンク)をご覧ください。
同居のご家族がいる場合に気を付けることは自宅療養者向けハンドブック 感染を拡げないために(東京都福祉保健局ホームページ)(外部リンク)をご覧ください。
東京都中和抗体薬治療コールセンター
東京都は、中和抗体薬治療の相談窓口として「東京都中和抗体薬治療コールセンター」を設置しています。詳細は中和抗体薬による療法(抗体カクテル療法)(東京都福祉保健局ホームページ)(外部リンク)をご覧ください。
- 電話番号 03-5320-5909
- 受付時間 午前9時から午後5時まで(年中無休)
宿泊療養を希望する方
東京都は、宿泊療養施設への入所申込み窓口として「東京都宿泊療養申込窓口(東京都福祉保健局ホームページ)(外部リンク)」を設置しました。入所を希望する方は、保健所の連絡を待たずに直接申込みができます。
- 電話番号 03-5320-5997
- 受付時間 午前9時から午後4時まで(毎日)
- 対応言語 日本語のほか、11か国語(英語、中国語、韓国語、ベトナム語、タガログ語、ネパール語、ミャンマー語、タイ語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語)に対応
宿泊療養施設や申込みの詳細は宿泊療養施設のご案内(東京都福祉保健局ホームページ)(外部リンク)をご覧ください。
また、東京都は、無症状の陽性者で、高齢者や子供などと同居し、家庭内感染の不安を抱える方などを対象とする「感染拡大時療養施設」を新たに整備しました。詳細は、感染拡大時療養施設のご案内(東京都福祉保健局ホームページ)(外部リンク)をご覧ください。
- 電話番号 03-4485-3726
- 受付時間 毎日24時間
- 対応言語 日本語のほか、11か国語(英語、中国語、韓国語、ベトナム語、タガログ語、ネパール語、ミャンマー語、タイ語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語)に対応
災害時の避難について
新型コロナウイルス感染症と診断され自宅療養期間に災害が発生し、避難が必要になった場合は保健所への連絡が必要です。
「療養に関するお知らせ」の発行
多摩府中保健所では、療養を終了した方で希望者に「療養に関するお知らせ」を発行しています。申請方法や、書類に記載される内容等の詳細は、「療養に関するお知らせ」の発行について(東京都多摩府中保健所ホームページ)(外部リンク)をご覧ください。なお、現在、申請から発行までに数か月程度お時間をいただいています。
このページに関するお問い合わせ
- 福祉健康部 健康推進課
-
電話番号:042-441-6100
ファクス番号:042-441-6101