令和2年度調布市アレルギー講演会の動画配信
2021年1月18日 登録
「災害時のアレルギー疾患の備えを考える」アレルギー疾患の子どものために日常からできること
災害時は、日常のアレルギー疾患の治療を続ける事や、アレルギー症状に適切に対応することができなくなることが考えられます。市の総合防災安全課職員と小児アレルギー専門医から、日常の備えの必要性をお話します。
公開期間
令和3年1月18日月曜日午前9時から令和3年3月31日水曜日午後11時59分まで
内容
第1部
避難所における食物アレルギー対応について
第2部
アレルギー疾患の子どものために日常からできること
講師
第1部
調布市総合防災安全課職員
第2部
さいわいこどもクリニック古川真弓医師(小児アレルギー専門医)
動画
講義を収録した動画です。長編のため、3つのファイルに分けています。
- 調布市動画ライブラリー「第1部「避難所における食物アレルギー対応」(令和2年度調布市アレルギー講演会)(youtubeサイトへ外部リンク)(約14分)
- 調布市動画ライブラリー第2部-1「アレルギー疾患の子どもたちのために普段からできること」(令和2年度調布市アレルギー講演会)(youtubeサイトへ外部リンク)(約6分)
- 調布市動画ライブラリー第2部-2「アレルギー疾患の子どもたちのために普段からできること」(令和2年度調布市アレルギー講演会)(youtubeサイトへ外部リンク)(約24分)
補足資料
チラシ
令和2年度アレルギー講演会チラシ(275KB)(PDF文書)
アレルギーに関する情報はこちらから
このページに関するお問い合わせ
- 福祉健康部 健康推進課
-
電話番号:042-441-6100
ファクス番号:042-441-6101