マイナンバーカード第2窓口(1階101会議室)
2022年5月24日 更新
令和3年3月1日から2階市民課窓口業務の一部が移転しました
受付時間
平日 午前8時30分から午後4時30分まで
(注)午後4時30分以降は午後5時15分まで2階市民課で承ります。
休日窓口(第2土曜日 第4日曜日) 午前9時から午後1時まで
月曜日、金曜日は特に混雑しますので、避けていただくか、時間に余裕を持ってお越しください。
また、連休の中日や連休明け、年末年始の前後も大変混雑します。
会場
市役所1階 101会議室
取扱内容
(注)業務内容によっては、開始時期が変更となる場合があります。
専用タブレット端末を利用して無料写真撮影とオンライン申請
運転免許証と保険証をお持ちの方で、無料写真撮影後、1ケ月程度でマイナンバーカードを本人限定受取郵便(特例型・書留)で郵送
- マイナンバーカード電子証明書更新
- マイナンバーカード電子証明書再設定・ロック解除
- マイナポイント申請支援 (マイナポイント第2弾開始しています。)
- マイナンバーカード健康保険証利用登録
- マイナンバーカード申請書請求
- 通知カード返納
- その他
注意事項
マイナンバーカードをまだ持っていない方には、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から、令和3年3月頃に順次、QRコード付き交付申請書が再送付されました(詳しくはこちらのマイナンバーカード未取得の方へ QRコード付き交付申請書を再送付をご確認ください)。マイナンバーカードの無料写真撮影・申請サポートがスムーズにできますので、送付された方はお持ちください。
このページに関するお問い合わせ
- 市民部 市民課
-
電話番号:042-481-7041から7043
ファクス番号:042-440-7211
- 調布市マイナンバーコールセンター 午前8時30分から午後5時15分まで(平日、土曜日・日曜日・祝日)
-
電話番号: 0570-00-7211 (つながらない場合03-5427-3272)