(おもてなしボランティア登録者対象)「聖火リレートーチ展示」ボランティアの募集
2021年2月22日 登録
東京都が東京都庁及び都内全62市区町村における東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチの巡回展示を実施しています。調布市では、令和3年(2021年)3月8日(月曜日)及び9日(火曜日)に、聖火リレートーチ展示を開催します。この度、調布市おもてなしボランティア登録者を対象に、「聖火リレートーチ展示」のボランティアを募集します。
活動概要
- イベント名 東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチ展示
- 活動場所 調布市文化会館たづくり
- 活動日時
- 令和3年(2021年)3月8日(月曜日)
午前の部 午前10時から午後1時30分まで(集合時間 午前9時40分)、もしくは
午後の部 午後1時30分から午後5時まで(集合時間 午後1時10分) - 令和3年(2021年)3月9日(火曜日)
午前の部 午前10時から午後1時30分まで(集合時間 午前9時40分)、もしくは
午後の部 午後1時30分から午後5時まで(集合時間 午後1時10分)
(注)終了時間はあくまで予定
(注)集合場所は調布市文化会館たづくり2階 南ギャラリー
(注)新型コロナウイルス感染拡大の影響や緊急事態宣言の延長等の理由により、展示が延期となる場合があります。展示の開催可否については、3月5日(金曜日)までにご参加の方にご連絡します。
活動内容
来場者誘導、展示呼び込み、アンケート対応 等
- 具体の活動は当日のオリエンテーションで説明します。
募集人数
- 各日 午前・午後4人ずつ
募集要件
- 特になし
申込方法
- 原則Eメールにてお申込み
- メール本文に下記の事項を明記の上、調布市おもてなしボランティア運営事務局までお申し込み下さい。
- 「聖火リレートーチ展示 ボランティア」の旨を記載
- 氏名
- ご住所
- 活動希望(両日申込も可)、活動希望時間
(1) 3月8日 午前の部 (2) 3月8日 午後の部 (3) 3月8日 午前午後どちらでも可能
(4) 3月9日 午前の部 (5) 3月9日 午後の部 (6) 3月9日 午前午後どちらでも可能
- 原則Eメールでのお申込みとなりますが、対応が難しい場合は事務局までご相談下さい。
申込先
- 調布市生活文化スポーツ部オリンピック・パラリンピック担当
- Eメール chofu_vol@w2.city.chofu.tokyo.jp
- 電話番号 042-481-7447(土曜日・日曜日・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで)
申込期間
- 令和3年(2021年)2月22日(月曜日)から2月28日(日曜日)まで
- 応募者多数の場合は抽選
- 抽選結果は3月2日(火曜日)頃までに順次メールにてご連絡をします。
参加当日の服装など
- 動きやすい服装
- 脱ぎ着できる温かい服装
- アシックス製の衣服もしくはノンブランドのものをご着用ください
その他
- 新型コロナウイルス感染症予防の対策を行ったうえで開催します。
当日の体調が優れないと感じた場合は、無理をせず、参加を見合わせていただくようお願いいたします。 - 新型コロナウイルス感染症予防のため、「調布市公共施設の開館・利用における感染拡大防止ガイドライン」に基づき、感染予防措置を行います。
- 活動中のみ有効なボランティア保険に加入します。
- 食事等の準備はございません。
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部オリンピック・パラリンピック担当
-
電話番号:042-481-7447
ファクス番号:042-481-6881