(令和3年度から)個別に通知する調布市各種健(検)診の受診期間等を変更
2021年3月1日 登録
令和3年度から、個別に通知でご案内する調布市各種健(検)診の受診期間を変更します。
また、後期高齢者健診及び75歳以上の健康増進健診・各種がん検診等については、通知の発送時期も変わります。
変更となる健(検)診
調布市国民健康保険特定健診、後期高齢者健診
個別に通知する各種がん検診、健康増進健診、肝炎ウイルス検診、結核検診、歯周病検診
(注)各種健(検)診の対象者については、下記「健(検)診の対象者」参照
変更後の受診期間及び個別通知発送時期
生まれ月 |
受診期間 |
受診券個別発送時期 |
---|---|---|
4・5・6月生まれ |
5月から8月まで |
4月末 |
7・8・9月生まれ |
7月から10月まで |
6月末 |
10・11・12月生まれ |
9月から12月まで |
8月末 |
1・2・3月生まれ |
11月から翌年2月まで |
10月末 |
(注)受診期間を従来より長く4か月間にしました。このため、受診期間の延長は不可となります。
健(検)診の対象者
調布市国民健康保険特定健診
対象:調布市国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方
後期高齢者健診
対象:後期高齢者医療制度に加入している方、75歳になる方
個別に通知する各種がん検診、健康増進健診、肝炎ウイルス検診、結核検診、歯周病検診
健(検)診名 |
対象者 |
---|---|
胃がん検診(バリウム) |
35・40・45・50・55歳、60歳以上の方 |
胃がん検診(内視鏡) |
60・62・64・66・68歳の方 |
大腸がん検診 |
35・40・45・50・55歳、60歳以上の方 |
子宮頸がん検診 |
35・40・45・50・55・60・65歳の女性の方 |
歯周病検診 |
35・40・45・50・60・70歳の方 |
肝炎ウイルス検診 |
40歳の方 |
結核検診 |
60歳以上の方 |
健康増進健診 |
35歳の方 |
(注)全ての健(検)診の対象年齢は年度末(3月末)時点の年齢です。
(注)実施場所や内容などについては、3月末全戸配布予定の「調布市健康ガイド」をご確認ください。
後期高齢者健診(75歳以上の健康増進健診含む)の健診票の変更について
令和3年5月1日の受診から、後期高齢者健診(75歳以上の健康増進健診含む)の健診票を変更します。
「A4サイズ」から「A3サイズ」へ大きくなり、介護予防・フレイル(虚弱)予防のため、全国統一の「質問票」が追加になります。
また、健診内容に変更はありませんが、一部、項目の表記方法を変更しています。
令和3年5月1日以降に健診を受診する時は、今まで記載していた住所・氏名などに加え、健診票右側の質問票にも回答をお願いします。
質問票の結果により、健診受診先の医師から、歯科医院への受診を勧められたり、高齢者支援室など市からフレイル(虚弱)予防事業などのお知らせが個別に届く場合があります。
関連動画
調布市動画ライブラリー(テレビ広報ちょうふ令和3年4月20日号)「各種健検診の受診期間等変更」(youtubeサイトへ外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
- (特定健診について)福祉健康部 保険年金課 給付係
-
電話番号:042-481-7566
ファクス番号:042-481-6442
- (後期高齢者健診について)福祉健康部 保険年金課 後期高齢者医療係
-
電話番号: 042-481-7148
ファクス番号: 042-481-6442 - (各種がん検診等について)福祉健康部 健康推進課
-
電話番号: 042-441-6100
ファクス番号: 042-441-6101