西調布駅の列車接近メロディーがNHK大河ドラマ「新選組!」のメインテーマに変更
2021年3月17日 登録
素敵なメロディーがお知らせします
京王電鉄株式会社(本社 東京都多摩市、取締役社長 紅村 康)と調布市(市長 長友 貴樹)では、3月26日(金曜日)始発から、京王線西調布駅の列車接近メロディーを2004年放送のNHK大河ドラマ「新選組!」のテーマ曲にします。
西調布駅のある調布市上石原は、新選組局長 近藤勇ゆかりの地として知られています。
近藤勇は、天保5年(1834)、武蔵国多摩郡上石原村辻(現調布市野水)で生まれました。市内やその周辺の地域には、史跡の生家跡や撥雲館、龍源寺など、近藤勇に関連する多数の史跡が保存されています。
このことから、西調布駅周辺を「新選組局長 近藤勇生誕の地 上石原」と銘打ち、駅前の案内板の設置や、散策コースの紹介など、地域活性化へつなげる取組を行っています。また、10月には上石原の西光寺で、近藤勇生誕地まつりが開催されています。
開始日時
令和3年3月26日(金曜日)始発から
実施場所
西調布駅
曲名
NHK大河ドラマ「新選組!」メインテーマ
1番線 サビ 2番線 Aメロ
(注)鉄道愛好家としても有名な、音楽家土屋礼央氏が制作したメロディーを使用します。
内容
列車接近メロディーとは、ホーム上で列車が近づいていることを知らせるために使用しているメロディーです。列車到着時の案内放送の前段に5秒程度のメロディーが流れます。
お問い合わせ先
京王お客さまセンター 042-357-6161(午前9時から午後6時まで)
調布市生活文化スポーツ部産業振興課 042-481-7185(午前8時半から午後5時15分まで)
関連動画
調布市動画ライブラリー(テレビ広報ちょうふ令和3年3月20日号)「西調布駅で放送開始する列車接近メロディー」(youtubeサイトへ外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 産業振興課 商業観光係
-
電話番号:042-481-7183・4
ファクス番号:042-481-7391