新型コロナウイルス感染症の"いま"に関する11の知識

2023年4月14日 更新

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に関する現在の状況とこれまでに得られた科学的知見について、11の知識としてとりまとめ、ホームページで公表しています。

新型コロナウイルス感染症の発生をさらに抑えるためには、一人ひとりが最新の知識を身につけて正しく対策を行っていただくことが大切ですのでご覧ください。
(最新の情報は、厚生労働省ホームページ(外部リンク)からご確認ください。)

(厚生労働省)新型コロナウイルス感染症の"いま"に関する11の知識

「新型コロナウイルス感染症 の"いま"についての11の知識」(2023年4月版)(2,562KB)(PDF文書)

新型コロナウイルス感染症の患者数・病原性

  1. 日本では、どれくらいの人が新型コロナウイルス感染症と診断されていますか。
  2. 新型コロナウイルス感染症と診断された人のうち、重症化する人や死亡する人はどれくらいですか。
  3. 新型コロナウイルス感染症と診断された人のうち、重症化しやすいのはどんな人ですか。
  4. 海外と比べて、日本で新型コロナウイルス感染症と診断された人の数は多いのですか。

新型コロナウイルス感染症の感染性

  1. 新型コロナウイルスに感染した人が、他の人に感染させる可能性がある期間はいつまでですか。
  2. 新型コロナウイルス感染症と診断された人のうち、どれくらいの人が他の人に感染させていますか。
  3. 新型コロナウイルス感染症を拡げないためには、どのような場面に注意する必要がありますか。

新型コロナウイルス感染症に対する検査・治療

  1. 新型コロナウイルス感染症を診断するための検査にはどのようなものがありますか。
  2. 新型コロナウイルス感染症はどのようにして治療するのですか。
  3. 接種の始まった新型コロナワクチンはどのようなワクチンですか。接種はどの程度進んでいますか。

新型コロナウイルスの変異株

  1. 新型コロナウイルスの変異について教えてください。

このページに関するお問い合わせ

福祉健康部 健康推進課
電話番号:042-441-6100
ファクス番号:042-441-6101
このページに関するアンケート

このページの内容が分かりやすかったかどうかを回答するフォーム

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページが見つけやすかったかどうかを回答するフォーム

このページは見つけやすかったですか?

このページにどのようにたどり着いたかを回答するフォーム

このページはどのようにしてたどり着きましたか?

お気に入り 使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。