検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 市政情報 > 広報 > プレスリリース > 令和3年度 > (4月6日発表)コロナ禍における「女性の支援事業」生理用品の無償配布と相談体制の充実

ページ番号:3817

掲載開始日:2021年4月7日更新日:2021年4月7日

ここから本文です。

(4月6日発表)コロナ禍における「女性の支援事業」生理用品の無償配布と相談体制の充実

(注)このコンテンツは、報道機関向けに提供した情報を掲載しています。最新の情報と異なる場合がありますのでご注意ください。

最新の情報については、次のリンクをご覧ください。
女性のための相談(調布市男女共同参画推進センター)(外部リンク)

生理用品の無償配布と相談体制の充実

市は、新型コロナウイルス感染症への対応として、昨年来、「感染症拡大防止に向けた取組」、「市民生活及び子どもたちへの支援」、「地域経済への支援」の3つの緊急対応の柱(取組)を基軸として、様々な対策に取り組んでいます。
現下のコロナ禍に伴う経済的な理由等により、必要な生理用品の購入を控える等の影響も生じているとの声が寄せられていることを踏まえ、市は今般、「市民生活及び子どもたちへの支援」の一環として、様々な事情で生理用品の確保に困っている方への対応を実施するとともに、生活上の様々な困窮に関する相談をしやすい環境の整備を図る「女性の支援事業」を実施します。

目的

  1. 生理用品の確保が困難な方への対応として一定の無償配布を実施するとともに、コロナ禍の影響を受けている女性からの生活上の相談の機会を通じて女性に対するきめ細かな支援につなげる。
  2. 生理用品の配布と連動したアンケートの実施などを通じて、市民の生活上の困難についての実態把握に努め、実情に沿った支援につなげる。

事業内容

1.生理用品の無償配布

様々な事情で生理用品を確保することが困難な方に対して、市で購入又は東京都から支給された生理用品を無償で配布します。
次の指定窓口において、事業のチラシの持参又はチラシの画像をスマートフォン等で提示していただいた方に、その場で配布します。

(注)配布の際に、書類申請は不要であり、口頭でも本人確認や生活状況の確認は行いません。なお、配布する生理用品に女性の生活状況等の実態を把握するための簡易なアンケート用紙と返信用封筒(切手不要)を添付して、任意無記名で返送をお願いする予定です。

配布窓口及び配布時間

各窓口は平日(祝日・休館日を除く)午前9時から午後5時まで

  • 生活福祉課、子ども家庭課(市役所3階)
  • 男女共同参画推進課(市民プラザあくろす3階)
  • 健康推進課(文化会館たづくり西館1階又は4階窓口)
  • 子ども家庭支援センターすこやか(ココスクエア2階)
  • 調布市社会福祉協議会(総合福祉センター1階)

対象の薬局は別紙チラシを参照

  • 市内3箇所の薬局
配布内容

1人につき、生理用ナプキン1セット(昼用24枚、夜用15枚)を配布
(注)配布予定数は1000セット、詳細は別紙チラシを参照

2.市立小・中学校での無償配布

市立小・中学校において、新学期から保健室や校内の一部のトイレに、市で購入した生理用品を配備し、必要とする児童・生徒が利用できるように環境を整備します。

3.女性の生活相談の充実

学校においては、引き続き児童・生徒が心や体の悩みを気兼ねなく相談できる環境の充実を図ります。また、生活福祉課をはじめ、男女共同参画推進センターや子ども家庭課等における生活上の様々な困窮に関する相談体制の連携強化と市民周知を図ります。

事業実施期間

「生理用品の無償配布」は、市立小・中学校の新学期開始時期に合わせ、令和3年4月上旬から4月末までの期間で実施します。
(注)「市立小・中学校での無償配布」及び「女性の生活相談の充実」は、上記期間以降も継続的に対応

問い合わせ

生理用品の無償配布

  • 福祉健康部 電話042-441-6102
  • 福祉健康部生活福祉課 電話042-481-7092

市立小・中学校での無償配布

  • 教育部 電話042-481-7463
  • 教育部学務課 電話042-481-7472

女性の生活相談

生活文化スポーツ部男女共同参画推進課 電話042-443-1216

このページに関するお問い合わせ

調布市福祉健康部健康推進課 

電話番号:042-441-6100

ファックス番号:042-441-6101

同じ分類から探す