市職員向け環境啓発誌「ちょうふISO譜゜」(第103号)の発行
2022年4月11日 更新
市庁自らの取組(環境マネジメントシステム)の庁内啓発誌
「ちょうふISO譜゜(ちょうふいそっぷ)」は、環境政策課ISO事務局が庁内向けに発行している啓発誌で、主に庁内の環境マネジメントシステムに関する内容を掲載しています。
第103号
- 令和3年度第2回環境管理委員会を開催しました
各部の環境負荷低減の取組に関する意見交換を実施 - (解説!)令和3年度内部環境監査結果
毎年10月頃に実施している内部環境監査の解説を行っています。 - 令和3年度内部環境監査結果(優秀な取組)
「優秀な取組」のうち、省エネの取組を特集しています。 - 環境目標(各課共通項目・管財課項目)
緊急事態宣言下において施設の利用制限が行われていたことから達成していた「CO2排出量の削減」関連目標の削減率が下がってきました。

バックナンバー
第102号
- 国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)が開催される
- 第3次調布市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)の取組結果
- 環境目標(各課共通項目・管財課項目)
- 環境マネジメント推進に係る4つの「市長の指示事項」
第101号
- 調布市と調布市議会は、2050年までに二酸化炭素の排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」の実現に向けて共同で宣言を行いました。
- 2050年ゼロカーボンシティの実現に向けて
- いそっぷコラム"カーボンハーフ"
- 環境目標(各課共通項目・管財課項目)
- 令和3年度電話べんり帳の主役となった地球温暖化対策啓発キャラクター達(ゴヤたんの紹介)
- いそっぷ クイズ"気温上昇"
このページに関するお問い合わせ
- 環境部 環境政策課
-
電話番号:042-481-7086・7087
ファクス番号:042-481-7550