市報ちょうふ令和3年9月5日号
2021年9月5日 登録
電子書籍で「市報ちょうふ」を閲覧できます
インターネット上で多摩地域の電子書籍を無料で閲覧できる地域特化型電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks(タマ イーブックス)」で市報ちょうふを閲覧できます。
電子書籍はTAMA ebooks(外部リンク)をご覧ください。
9月5日号の掲載内容
新型コロナウイルス感染症の影響による施設の開館・休館、事業の実施状況
新型コロナウイルス感染症への対策のため、各施設・事業は利用人数やサービスなどを一部制限して開館・実施しています。
開館・実施状況は、次のリンクからご確認ください。
施設の開館・休館、事業の実施状況
市役所の窓口・手続きに関すること
新型コロナウイルス感染症に伴い、講座・イベントが中止・延期になっている場合があります。中止・延期の講座・イベントは、次のリンクからご確認ください。
イベント等の中止・変更
全面
1面
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発令中!/風水害時の避難方法を確認しましょう/手をつなぐ樹/市報9月5日号の掲載情報は8月30日時点のものです
1面(1,304KB)(PDF文書) 1面(5KB)(テキスト文書)
2面
各自の状況に応じて風水害時の避難方法を確認しましょう(1面の続き)
避難行動判定フローをチェック/要配慮者専用の駐車場/避難バス乗り場・避難所/避難バスを利用できる対象/避難バスの運行時期・運行状況の確認方法
調布市コロナアプリを配信中
2面(2,997KB)(PDF文書) 2面(6KB)(テキスト文書)
3面
新型コロナウイルスワクチン接種/新型コロナウイルス感染症対策基金へのご寄附をお願いします
3面(2,122KB)(PDF文書) 3面(5KB)(テキスト文書)
4面
トピックス
令和2年度調布市オンブズマン活動状況報告書/国民健康保険税の納付に関する窓口の変更/新たにシェアサイクルステーションを設置
審議会等の会議の傍聴/発熱などの症状がある方の相談先/熱中症に注意 マスクをする時も熱中症予防を
4面(1,049KB)(PDF文書) 4面(6KB)(テキスト文書)
5面
子育て・教育
10月1日から乳幼児・義務教育就学児医療証は淡いオレンジ色に/子どもの定期予防接種/9月の休日ゆりかご調布面接/わくわく育児教室「らいおんクラス」/わくわく育児教室「こあらクラス」/10月のもうすぐママ・パパ教室/ほっとサロンしぇいくはんず/子ども発達センター市民講演会「ことばが伸びる上手な子育て」/子どもの才能発見講座
令和4年4月(来春)に小・中学校へ入学する方へ
5面(801KB)(PDF文書) 5面(11KB)(テキスト文書)
6面
子育て・教育の続き
令和4年度認可保育園入園申し込み/子ども家庭支援センターすこやか
福祉
敬老金の贈呈/9月はワンコイン入浴事業の実施月/精神障害者家族の情報交換・相談会/地域包括支援センター至誠しばさきの移転/介護教室/知的障害者移動支援従業者養成研修(通学)/重度訪問介護従業者養成研修 基礎課程・追加課程(通学)/障がいのある方のためのパソコン講習会No.6「Googleを使って豊かなパソコンライフ」
みんなでなくそう特殊詐欺
6面(739KB)(PDF文書) 6面(10KB)(テキスト文書)
7面
安全・安心なまちづくり
2021耐震キャンペーン
税金・保険・年金
年金生活者支援給付金制度/市民課・保険年金課・納税課の休日窓口/市税の納付は口座振替を
住まい・街づくり・環境
空間放射線量の測定結果/調布市環境基本計画の一部が「流域水循環計画」に指定/狛江市和泉本町四丁目・調布市国領町八丁目周辺地区地区計画の素案に関する懇談会
「行政評価(令和2年度振り返り評価)」と「行革プラン2019(令和2年度の取り組み状況)」の公表/児童虐待の「早期発見」は、子どもと保護者を必要な援助につなげるための第一歩です
7面(845KB)(PDF文書) 7面(10KB)(テキスト文書)
8・9面
特集 気づいてください!子どもの心と身体のSOSサイン/テレビ広報ちょうふ/調布市ほっとインフォメーション
8・9面(2,121KB)(PDF文書) 8・9面(11KB)(テキスト文書)
10面
コロナ禍の中で頑張る調布のお店を応援しよう/調布市プレミアム付商品券を利用して調布のお店を応援しよう/おかえりFC東京!みんなでFC東京を応援しよう
10面(2,843KB)(PDF文書) 10面(5KB)(テキスト文書)
11面
健康
乳がん検診/9月は食生活改善普及運動月間
スポーツ
体育協会
コロナ禍でもがん検診を受診しましょう
11面(853KB)(PDF文書) 11面(10KB)(テキスト文書)
12面
仕事・創業
令和3年度保育士就職支援研修・相談会(世田谷会場)/キャリアアップ講習9月募集科目/産業労働支援センター
その他のお知らせ
一部地区の担当民生委員・児童委員の変更/ご寄附ありがとうございました/令和4年度分コミュニティ助成事業
催し
調布市商工会創立60周年記念イベント 2021マスコットぐらんぷり/DV・児童虐待根絶 願いを込めてフクロウを作ろう
生活ひとくちメモ/食育コラム/せんがわ劇場の抽選予約を停止
12面(793KB)(PDF文書) 12面(10KB)(テキスト文書)
13面
催しの続き
JAZZ ARTせんがわ2021/多摩川自然情報館/三鷹の森ジブリ美術館へ抽選で招待
講座・講演会
調布市文化協会 実技講座/社会教育学習グループ公開講座/消費者講座「ときめき冷蔵庫LIFE すっきり冷蔵庫で食品ロスゼロ」/普通救命講習会(AED講習)
相互友好協力協定締結大学の市民対象の事業紹介/災害時の情報収集は調布FM(83.8メガヘルツ)で
13面(1,286KB)(PDF文書) 13面(9KB)(テキスト文書)
14面
郷土博物館/武者小路実篤記念館/図書館
市立北ノ台小学校にピアノを寄贈/武蔵府中法人会が電気自動車を寄贈/広告
14面(3,304KB)(PDF文書) 14面(7KB)(テキスト文書)
15面
図書館の続き/東部公民館/西部公民館/北部公民館/市公式ホームページの広告主募集/市民の広場/広告/市政へのご意見やアイデアをお寄せください
15面(1,466KB)(PDF文書) 15面(9KB)(テキスト文書)
16面
東京2020パラリンピック競技大会が閉幕
東京2020パラリンピック聖火リレー/オンライントークイベントを配信中/東京2020オリンピック競技大会報告 銀メダル獲得!サウジアラビア代表 タレグ・ハメディ選手/東京2020パラリンピック競技大会報告 かんばらけんたさんが東京2020パラリンピックの開会式に出演
個人市・都民税(普通徴収)第3期の納期限は11月1日(月曜日)です
16面(2,465KB)(PDF文書) 16面(5KB)(テキスト文書)
市報ちょうふの発行
- 定例号 毎月5日と20日の月2回発行(1月のみ1日と20日)
- 臨時号 緊急にお知らせしなければならないことが発生した場合に発行
- 特集号 特集を組んでお知らせしたい場合に発行
市報ちょうふの配布
- 市内全世帯に配布しています。
市報ちょうふの全戸配布 - テキストデータも送付しています。
市報ちょうふテキストデータのメール送付
このページに関するお問い合わせ
- 行政経営部 広報課
-
電話番号:042-481-7301・7302
ファクス番号:042-489-6411