(事業者向け)調布市介護サービス事業者集団指導(令和3年度終了)
2021年12月28日 更新
(通所介護事業所)令和3年度の集団指導について
(注)令和3年度の集団指導は終了いたしました。
日頃から市の介護給付事業に御理解と御協力をいただきましてありがとうございます。
調布市における、令和3年度の通所介護事業所への集団指導につきましては、感染症予防の観点から、集合形式ではなく、動画配信形式となります。詳細は、下記を御確認ください。
(注)令和3年度の集団指導は、通所介護事業所を対象としています。
集団指導の手順
- 事前アンケートの提出(令和3年9月15日が提出期限)
- 下記の調布市公式YouTubeより動画視聴
(注)動画配信は、令和3年12月28日(火曜日)午後1時で公開終了いたしました。 - 「令和3年度集団指導に関する効果調査票」の提出(令和3年11月5日が提出期限)
(注)上記の1から3全ての過程を行うことで、集団指導を受けたものとみなしますので提出物は必ず御提出ください。
各資料
- 動画視聴の参考資料
- 令和3年度集団指導(4,498KB)(PDF文書)
- (参考資料URL抜粋)令和3年度集団指導(1,515KB)(PDF文書)
- 基準・解釈通知検索方法一例(586KB)(PDF文書)
- 給付解釈 基準等検索参考表(472KB)(PDF文書)
- 「令和3年度集団指導に関する効果調査票」(17KB)(エクセル文書)
「令和3年度集団指導に関する効果調査票」(350KB)(PDF文書)
(注)令和3年11月5日が提出期限です。上記のエクセル文書又はPDF文書のどちらかを御利用ください。 - 厚生労働省のホームページより「令和3年度介護報酬改定について」(外部リンク)
- 厚生労働省のホームページより「科学的介護」(外部リンク)
効果調査票の提出先
原則メールで御提出ください。
なお、メールの表題は「令和3年度調布市集団指導効果調査票(事業所名)」としてください。
提出先
調布市福祉健康部高齢者支援室 介護保険担当介護給付係 指導担当宛て
Eメール kaigo@w2.city.chofu.tokyo.jp
ファクス 042-481-7028
このページに関するお問い合わせ
- 福祉健康部 高齢者支援室 介護保険担当
-
電話番号:042-481-7321・7504・7016
ファクス番号:042-481-7028