「光回線をアナログ回線に戻せば料金が安くなる」という勧誘にご注意(消費者庁)
2021年12月10日 登録
事業者名や契約内容をしっかり確認 アナログ回線に戻す手続きはご自身でも可能です(消費者庁)
インターネットの光回線の契約をしている消費者に対して、「アナログ回線(アナログ電話)に戻せば料金が安くなる」などと勧誘し、手続き代行やオプションサービスの料金として高額な請求をするいわゆる「アナログ戻し」のトラブルが増えています。
相談事例では、「電話で勧誘されて了承したところ高額な契約になっていた」「NTTによる勧誘だと思っていたのに別の事業者だった」などのケースがみられ、光回線からアナログ回線に戻すことを勧誘のきっかけとして、実際には、手続き代行やコンサルタントの契約、サービス内容の詳細が不明な生活サポートなどオプションサービスの契約になっているケースがあります。
こうした相談は高齢者を中心に寄せられており、トラブルの未然・拡大防止のため、勧誘を受けた事業者名と契約内容をしっかり確認し、必要ないと思ったらきっぱり断るよう消費者に注意を呼びかけます。
消費者の皆さまへのアドバイス
- 勧誘を受けた事業者名と契約内容をしっかり確認しましょう
- 必要のない契約はきっぱり断りましょう
- 光回線契約をアナログ回線に戻す場合には、NTT東日本またはNTT西日本に問い合わせましょう。手続きは消費者自身でも可能です。
詳しくは「ダウンロード」のPDF文書をご確認ください。
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 文化生涯学習課
-
電話番号:042-481-7139・7140・7745
ファクス番号:042-481-6881