ふたご・みつごの交流会
2022年11月14日 更新
調布市では、ふたご・みつごなどの多胎児のお子さまがいるご家庭を対象に、児童館子育てひろばにて交流会を開催します。ふたご・みつご育児の悩みや子育て情報について、ママ・パパ同士や保健師・助産師と一緒にお話しする会です。ご家庭同士の出会いの場や、子育て支援施設とつながる機会としてご活用いただけます。パパのご参加もお待ちしています。
対象
市内在住の生後2か月以上のふたご・みつごとその保護者(妊婦を含む)(定員10組程度)
日時・会場
佐須児童館
- 令和5年2月20日(月曜日)
国領児童館
- 令和5年3月1日(水曜日)
(注)両施設とも駐車場がございませんので公共交通機関をご利用ください。
時間
午前10時30分から11時30分まで
申込方法
各児童館へ電話で申し込み
- 佐須児童館 電話042-481-0348
- 国領児童館 電話042-485-8423
問い合わせ
佐須児童館、国領児童館
外部リンク
- 調布 de ふたご・みつご会 カラフルマイモ (調布市で活動している多胎サークル)
- 関東多胎ネット(ピアサポート、多胎プレファミリー講座)
- 日本多胎支援協会(多胎育児のコツと心得動画)
このページに関するお問い合わせ
- 福祉健康部 健康推進課
-
電話番号:042-441-6100
ファクス番号:042-441-6101