市報ちょうふ令和4年新春号
2022年1月1日 登録
電子書籍で「市報ちょうふ」を閲覧できます
インターネット上で多摩地域の電子書籍を無料で閲覧できる地域特化型電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks(タマ イーブックス)」で市報ちょうふを閲覧できます。
電子書籍はTAMA ebooks(外部リンク)をご覧ください。
新春号の掲載内容
各面の掲載内容は下記のとおりです。
詳細はPDF・テキスト文書ファイルをダウンロードしてご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の影響による施設の開館・休館、事業の実施状況
新型コロナウイルス感染症への対策のため、各施設・事業は利用人数やサービスなどを一部制限して開館・実施しています。
開館・実施状況は、次のリンクからご確認ください。
施設の開館・休館、事業の実施状況
市役所の窓口・手続きに関すること
新型コロナウイルス感染症に伴い、講座・イベントが中止・延期になっている場合があります。中止・延期の講座・イベントは、次のリンクからご確認ください。
イベント等の中止・変更
全面
全面(5,338KB)(PDF文書) 全面(23KB)(テキスト文書)
1面
力をあわせて、躍動する年に。/年頭の挨拶/新型コロナウイルスの感染防止対策の実践を/市報ちょうふ新春号の掲載情報は12月14日時点のものです
1面(1,980KB)(PDF文書) 1面(4KB)(テキスト文書)
2面・3面
Interview FC東京・東芝ブレイブルーパス東京・東京サントリーサンゴリアス プロスポーツチームのレジェンドたちに聞く調布市への想いとその魅力
調布市ほっとインフォメーション/テレビ広報ちょうふ
2面・3面(2,536KB)(PDF文書) 2面・3面(13KB)(テキスト文書)
4面
お知らせ
令和4年新春のつどい/20歳になったら国民年金
令和4年調布市消防団出初式/令和4年調布市成人式
調布市名誉市民水木しげるさん 生誕100周年
4面(858KB)(PDF文書) 4面(8KB)(テキスト文書)
市報ちょうふの発行
- 定例号 毎月5日と20日の月2回発行(1月のみ1日と20日)
- 臨時号 緊急にお知らせしなければならないことが発生した場合に発行
- 特集号 特集を組んでお知らせしたい場合に発行
市報ちょうふの配布
- 市内全世帯に配布しています。
市報ちょうふの全戸配布 - テキストデータも送付しています。
市報ちょうふテキストデータのメール送付
このページに関するお問い合わせ
- 行政経営部 広報課
-
電話番号:042-481-7301・7302
ファクス番号:042-489-6411