カナダ・ケベック州関連イベント
2023年2月5日 登録
調布市との包括連携に関する共同宣言に基づき、カナダ・ケベック州の話題映画の上映会と、ケベック映画に関するプチ講座を開催します。
また、市役所前庭では、カナダ・ケベック州から来日したサーカスアーティストによるパフォーマンスのほか、演奏会やキッチンカーによるフード販売を行う予定です。
さらに今回は、チアリーダーによるパフォーマンスと併せて、キッズチアダンス体験会を行います。参加希望の方は事前申し込みをしてください!(詳細は当ホームページの一番下を参照)
是非、皆さまお越しください。
(注)新型コロナウイルス感染症の状況によって、イベントが変更・中止になる可能性があります。
日程
令和5年2月19日(日曜日)
映画上映会・プチ講座
開催時間
- 午前9時30分から午後0時15分まで(開場 午前9時15分)
- 午後3時30分から午後6時15分まで(開場 午後3時)
(注)AとBでそれぞれ上映する作品が違います。
上映作品
A「ヴォイス・オブ・ラブ」(126分/2022年)
(C)Rectangle Productions/Gaumont/TF1 Films Production/De l'huile/Pcf Aline Le Film Inc./Belga
(C)photos jean-marie-leroy
B「C.R.A.Z.Y.」(129分/2005年)
(C)2005 PRODUCTIONS ZAC INC.
会場
文化会館たづくり 12階 大会議場
入場料
無料
定員
当日先着100人
講師
杉原 賢彦 (目白大学 准教授 / 映画評論家)
カナダ・ケベックフェスティバル
今回はシルク・ドゥ・ソレイユに登録されているパフォーマーが、この日のために来日されます。
また、チアダンス、演奏会も行います。
さらに、カナダにちなんだメニューを提供するキッチンカーの出店もありますので、ぜひ1日お楽しみください。
開催時間
午前11時30分から午後3時まで
会場
調布市役所前庭
(注)雨天決行(雨天時は、文化会館たづくり12階大会議場で開催します。)
参加費
無料
(注)キッチンカーにおける飲食販売を除きます。
イベント内容
時間 | パフォーマー |
---|---|
午後0時15分から0時45分まで | チアダンス (注)キッズチア体験を含む。 (TAINAI DEERS CHEERLEADERS) |
午後0時45分から1時15分まで | 大道芸 (シルク・ドゥ・ソレイユ登録パフォーマー 山積隆之介 氏) |
午後1時15分から1時45分まで | 演奏会(田尻由紀トリオ「管弦楽」) |
午後2時から2時30分まで | 演奏会(田尻由紀トリオ「管弦楽」) |
午後2時30分から3時まで | 大道芸 (シルク・ドゥ・ソレイユ登録パフォーマー 山積隆之介 氏) |
午後3時 | イベント終了 |
(注)すでに配布してあるチラシから、時間を変更していますので、ご確認をお願いいたします。
TAINAI DEERS CHEERLEADERS
シルク・ドゥ・ソレイユ登録パフォーマー 山積隆之介 氏
田尻由紀トリオ「管弦楽」
- キッチンカー販売(4店舗)
ローストビーフ丼、カレー、プーティン、クレープなど - 出店
ケベック大使館ブース
観光協会ブース(抽選会場)
キッズチア体験者大募集(未経験者も大歓迎)
TAINAI DEERS CHEERLEADERSと一緒にステージでチアダンスをしませんか?
当日20分間のレクチャー後に、5分程度ステージで踊っていただきます。
参加者には、カナダに関連するおみやげをご用意していますので、是非、ご参加ください。
主催団体
TAINAI DEERS CHEERLEADERS
定員
20人(先着順)
(注)最少催行人数5人に満たない場合、中止となります。その場合は、2月16日(木曜日)までにご連絡いたします。
(注)複数人申し込みの場合、1人ずつの申し込みが必要となります。
集合場所
市役所前庭 観光協会ブース
集合時間
正午
対象年齢
3歳から中学生まで
持ち物
動きやすい服装、シューズ、飲み物、タオル、マスク
申込方法
次のリンクから必要事項を入力し申し込み
申し込み期間
令和5年2月6日(月曜日)午前9時から2月15日(水曜日)午後5時まで
注意事項
- 参加中の負傷等について、主催者は一切の責任を負いかねます。
- 発熱等、体調に違和感がある場合は参加をご遠慮ください。
- 原則参加中はマスクの着用をお願いします。
お問い合わせ
調布市生活文化スポーツ部産業振興課
042-481-7184
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 産業振興課
-
電話番号:042-481-7184
ファクス番号:042-481-7391