(令和5年7月1日から8月7日まで)調布のお店を応援しよう!キャッシュレスで最大20%戻ってくるキャンペーン
2023年8月8日 更新
ポイント還元額が予算の上限に達する見込みとなったため、本キャンペーンは令和5年8月7日(月曜日)午後11時59分をもって早期終了しました。
コロナ禍における物価高騰の影響を受ける市内事業者を継続的に支援し、地域経済の活性化を図るとともに、市内のキャッシュレス決済の普及を目的として、市内対象店舗で、指定する複数のキャッシュレス決済サービスを利用して支払いを行った場合に、決済額の最大20パーセントがポイントで戻ってくるキャンペーンを実施します。
(注)キャンペーン内容は変更になる場合あり。内容は順次更新します。
キャンペーン特設ホームページ
本キャンペーンの詳細は、特設ホームページ(下記の外部リンクからアクセス可)からご確認いただけます。
調布のお店を応援しよう!キャッシュレスで最大20%戻ってくるキャンペーン特設ホームページ(外部リンク)
掲載情報(8月8日時点)
- キャンペーンの概要(キャッシュレス決済サービスの利用方法や問合せ先に関すること)
- 利用者向けのお知らせ(問合せ先など)
- 事業者向けのお知らせ(問合せ先など)
キャンペーン事務局へのお問い合わせ
- 電話 042-521-6242
- 受付時間 平日午前10時から午後6時まで
キャンペーン概要
キャンペーン期間
- 変更後 令和5年7月1日(土曜日)から令和5年8月7日(月曜日)まで
- 変更前 令和5年7月1日(土曜日)から令和5年8月31日(木曜日)まで
対象のキャッシュレス決済サービス
- au PAY
- d払い
- PayPay
- 楽天ペイ
ポイント付与率
決済額の最大20パーセント
ポイント付与上限
- 1回あたりの付与上限 5,000円相当(25,000円相当の購入分)
- 1か月あたりの付与上限 合計20,000円相当(100,000円相当の購入分)
(注)対象のキャッシュレス決済サービスごとにポイント付与上限が適用されます。
対象店舗
市内中小規模の対象のキャッシュレス決済サービス加盟店等
(終了しました)市民向け個別説明会(事前申込制)
スマートフォンを操作しながら、対象のキャッシュレス決済サービスの利用方法などを個別で質問することができます。参加をご希望の方は、各回前日までに産業振興課まで電話でお申し込みください。
- 日時 7月10日(月曜日) 午後1時30分から3時30分
場所 文化会館たづくり 3階 301・302会議室 - 日時 7月15日(土曜日) 午後1時30分から3時30分
場所 文化会館たづくり 3階 301・302会議室 - 日時 7月19日(水曜日) 午前9時30分から11時30分
場所 文化会館たづくり 3階 303・304会議室 - 日時 7月20日(木曜日) 午前9時30分から11時30分
場所 文化会館たづくり 3階 303・304会議室
- 申込・お問い合わせ
産業振興課 電話 042-481-7185
(注1)1日3部制。各日申込順15組(1組定員2人・最大40分まで)
(注2)スマートフォンをご持参ください。未所有の方への貸し出しあり。
市内事業者の方へ
(終了しました)事業者向け説明会(事前申込制)
キャンペーンを機に、新たに対象のキャッシュレス決済サービスの導入を検討している事業者の方に向けた説明会(全2回)を行います。参加をご希望の方は、各回前日までに産業振興課まで電話でお申し込みください。
すでに対象のキャッシュレス決済サービスを導入済みの事業者が対象店舗の場合は、原則、自動的にキャンペーンの取扱店となります。
- 日時 5月11日(木曜日) 午後2時から4時
場所 文化会館たづくり 12階 大会議場
定員 15人(申込順) - 日時 5月17日(水曜日) 午後6時30分から8時30分
場所 文化会館たづくり 12階 大会議場
定員 15人(申込順)
- 申込・お問い合わせ
産業振興課 電話 042-481-7185
(注1)1事業者当たり2人まで参加可能です。
(注2)説明会参加時に新規加盟手続きを行うことが可能です(対象のキャッシュレス決済サービスによる)。申込者へは、必要書類等の詳細を別途ご案内いたします。
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 産業振興課 商業観光係
-
電話番号:042-481-7185・7539・7564
ファクス番号:042-481-7391