- トップページ
- 子育て・教育
子育て・教育
新着情報
- 3月24日
- 調布市立学校における臨時休業の状況・新型コロナウイルス感染症新規感染者数
- 3月24日
- 子育てひろばのおたより
- 3月24日
- アレルギー相談
- 3月24日
- 令和5年度 児童青少年課 会計年度任用職員募集(児童館)
- 3月23日
- 令和5年調布市教育委員会第4回定例会の傍聴(開催案内)
- 3月23日
- 令和5年調布市教育委員会第3回定例会の傍聴(開催案内)
- 3月22日
- 令和5年度 赤ちゃんのスキンケア教室
- 3月22日
- 令和5年度 食物アレルギー教室(離乳食編)「赤ちゃんの食事とアレルギーを学ぼう」
- 3月22日
- こども歯科相談室
- 3月22日
- 中高校生世代の居場所フリースペース
- 3月20日
- 「(仮称)調布市公立保育園における民間活力の活用に関する方針(公設公営保育園)(素案)」に対するご意見と市の考え方
- 3月20日
- 調布市公立保育園における民間活力の活用に関する方針(公設公営保育園)を策定
- 3月20日
- 認可保育園や幼稚園等が実施する地域交流事業・園庭開放
- 3月20日
- 令和5年度 調布市年度限定型保育事業の随時募集
- 3月20日
- 教育委員会広報誌「ちょうふの教育」
- 3月20日
- 令和4年度調布市教育委員会表彰式
- 3月20日
- 令和5年度東京都子育て支援員研修(第1期)の受講生を募集
- 3月20日
- 令和5年度版子育て支援情報誌「元気に育て!!調布っ子」の広告主募集
- 3月20日
- 令和4年度第2回調布市子ども・子育て会議及び第2回調布市次世代育成支援協議会会議結果
- 3月20日
- 学童クラブ育成料の対応(令和4年度の対応)(新型コロナウイルス感染症対策)
- 3月17日
- 令和5年度 調布市教育委員会会計年度任用職員登録者募集
- 3月17日
- 高校生等医療費助成制度(マル青医療証)
- 3月17日
- 子ども発達センターにおける新型コロナウイルス感染拡大防止への対応
- 3月16日
- 令和5年度部活動指導員(調布市教育委員会会計年度任用職員)登録者募集
- 3月16日
- 令和5・6年度調布市青少年健全育成方針を策定
- 3月16日
- 児童館のおたより
- 3月15日
- ようこそ調布っ子サポート事業(出産・子育て応援交付金事業)
- 3月15日
- ママ・マルシェin調布
- 3月14日
- 第3回調布市特別支援教育推進計画策定委員会会議結果
- 3月14日
- 新生児聴覚検査費用の一部助成
- 3月14日
- ひとり親家庭等アンケート調査
- 3月13日
- 市内認可保育園における新型コロナウイルス感染症の発生に伴う休園状況(3月13日更新)
- 3月13日
- 調布市教育委員会後援名義使用申請
- 3月13日
- 「ことばを育てるふれあい遊び」を児童館で開催
- 3月10日
- 市内保育園及び市立学校の給食食材の産地公表
- 3月10日
- 特定教育・保育施設の指導検査
- 3月10日
- 令和5年度 調布市保育課(保育園)会計年度任用職員募集
- 3月10日
- 令和5年度 スクール・サポート・スタッフ(調布市教育委員会所管会計年度任用職員)募集
- 3月10日
- 個別記録票「i-ファイル」に関するアンケート実施結果
- 3月8日
- 乳幼児医療費助成制度(マル乳医療証)
- 3月8日
- 義務教育就学児医療費助成制度(マル子医療証)
- 3月8日
- ユーフォーだより
- 3月8日
- 令和5年度学童クラブインターネット申請
- 3月7日
- 調布市外国語指導助手派遣業務事業者候補選定プロポーザルの審査結果
- 3月7日
- 令和5年度教育相談教育職専門員・教育相談心理職専門員(就学相談)募集(調布市教育委員会会計年度任用職員)
- 3月6日
- 入学前の交通安全教室(3月26日・4月1日)
- 3月6日
- 令和5年度 社会教育課 会計年度任用職員募集(青少年交流館専門員)
- 3月5日
- 子どもの手当・助成に関する手続きの電子申請
- 3月4日
- (4月入園申し込みは締め切りました)令和5年4月入園 認可保育園三次募集予定数
- 3月4日
- (4月入園申し込みは締め切りました)令和5年度4月認可保育園の入園申し込み
- 3月3日
- 第5回調布市教育プラン策定検討委員会会議結果
- 3月3日
- 子ども発達センター 緊急一時養護・リフレッシュ支援事業の予約状況
- 3月2日
- 就学援助申請(公立小・中学校在籍者対象)
- 3月2日
- 令和5年3月・4月分認証保育所児童募集状況(令和5年3月1日公表)
- 3月2日
- 令和4年度 教育長交際費
- 3月1日
- 骨髄移植手術等の医療行為により免疫を失った方の予防接種再接種費助成金
- 3月1日
- 令和5年度中学生職場体験事業受入れ事業所募集
- 3月1日
- 特別支援学校在籍者・卒業生の体験活動事業「のびのびサークル」
- 3月1日
- 令和5年調布市二十歳のつどいが開催される
- 3月1日
- 調布市病児・病後児保育事業の利用方法
- 3月1日
- (申請受付終了)(ひとり親世帯分)令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金
- 3月1日
- 住民税非課税世帯等への「東京おこめクーポン」の送付
- 3月1日
- 放課後子供教室事業「あそビバ(旧称:ユーフォー)」の令和5年度利用登録受付
- 3月1日
- 放課後子供教室事業「あそビバ(旧称:ユーフォー)」
- 2月28日
- 令和4年調布市教育委員会第12回定例会会議結果
- 2月28日
- 調布市子どもの食の確保事業補助金
- 2月28日
- 令和5年度学童クラブ入会申込み(年度途中)
- 2月24日
- (申込締切)令和4年度ジュニア・シニアリーダー講習会「お祝い合宿」(令和5年3月)
- 2月24日
- 令和4年度教育長及び教育委員活動報告1月分
- 2月22日
- 令和5年度エデュケーション・アシスタント(調布市教育委員会会計年度任用職員)登録者募集
- (申込期限終了)調布っ子応援プロジェクト第5弾キャッシュレス決済ポイント等付与事業
- 子どもの手当・助成に関する手続きの電子申請
- (申請受付終了)(ひとり親世帯分)令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金
- 知ってて良かった!ママの産前産後のリアル(動画配信中)
- しぇいくはんず NO.54「パパの育児休業最前線!」
- 令和4年度調布市アレルギー講演会「食物アレルギーの正しい知識と緊急時対応」
- 各種手当等において公金受取口座の利用を開始
- 令和5年4月から子どもの医療費助成制度を拡充
- ファーストバースデーサポート事業
- 調布市多胎児家庭育児用品等購入支援給付金支給事業
- 児童扶養手当における遺棄の認定基準の見直し
- (調布市独自拡充分)令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金
- 令和4年度版子育て支援情報誌「元気に育て!!調布っ子」の配布
- 里帰り出産が困難な方へ(妊産婦向けサービス一覧)
- 自宅でストレス緩和 ヨガ&ストレッチ
- 多胎児家庭支援事業(移動経費補助)
- (受付終了)令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金
- (受付終了)離婚などにより子育て世帯への臨時特別給付金を受け取れない世帯への給付金(支援給付金)
- 調布駅前の子育て支援施設「こどもとフラット」
- (3月22日からの対応)こどもとフラット内プレイセンターちょうふ
- (3月23日からの対応)こどもとフラット内子育てカフェ「aona」
- 離乳食の進め方のポイント
- CHOFU SPORTSチャレンジ ジュニアランニングクリニック
- 障害年金を受給している方の児童扶養手当の変更
- 自宅でお子さんと楽しく過ごそう(ウェブサイト紹介)
- 自宅でできるかんたんエクササイズ
- チャレンジしよう!親子でできるトレーニング