学校・就学
- 令和3年度から使用する教科用図書(中学校)(特別支援学級)採択結果
- 令和2年度から使用する教科用図書(小学校)(中学校)(特別支援学級)採択結果
- 平成31年度から使用する教科用図書(小学校)(中学校特別の教科道徳)(特別支援学級)採択結果
- 平成30年度から使用する教科用図書(特別の教科道徳)(特別支援学級)採択結果
- 平成29年度から使用する教科用図書(特別支援学級)採択結果
- 平成28年度から使用する教科用図書(中学校)採択結果
- 平成27年度から使用する教科用図書(小学校)採択結果
- 平成24年度から使用する教科用図書(中学校)を決定
- 平成23年度から使用する教科用図書(小学校)を決定
- 平成22年度から使用する教科用図書(中学校)を決定
- 令和3年度スクール・サポート・スタッフ(調布市教育委員会会計年度任用職員)登録者募集
- 地域学校協働本部
- 調布市立学校における持続的な学校運営のための感染症予防ガイドライン(新型コロナウイルス感染症)
- 調布市のオリンピック・パラリンピック教育
- (健診中止)就学時健診未受診者に対する臨時健診(3月11日)
- 令和2年度薬物乱用防止ポスター・標語 調布地区協議会入選作品決定
- 調布市立学校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染(令和3年1月22日現在)
- 調布市立学校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染(12月23日登録)
- FC東京の選手が小学校をオンライン訪問
- スクールサポーターの配置
- 市立小学校児童が新型コロナウイルスに感染(10月2日更新)
- 市立小・中学校の臨時休業
- 市立小・中学校の学校再開(5月25日登録)
- ウェブ等を介した学習支援サイト
- 知的障害者のレクリエーション事業「杉の木青年教室」ボランティア募集
- 令和元年度 第11回中学生「東京駅伝」大会結果
- FC東京の選手が小学校を訪問
- 中学校学校選択制に関する検証報告書
- 調布市教育委員会いじめ防止対策基本方針
- 調布市立第七中学校「はしうち教室」の開設
- 読売新聞調布支部から市立小・中学校に新聞を寄贈
- 「太陽の子」(適応指導教室)
- 教育支援コーディネーター室
- 若葉小学校学校支援地域本部の活動が文部科学大臣表彰を受賞
- 人権教育の推進と啓発
- 全国学力・学習状況調査結果の公表
- 児童・生徒体力・運動能力等調査結果の公表
- 学校図書館司書の活用
- 調布市ステップアップワークの活用
- 調布市立小・中学校の全校に「救命講習受講優良証」が交付
- 小学校低学年の算数少人数指導
- 特別支援学級への学級介助員の配置
- SWITH(スイッチ)プロジェクト
- 平成24年度中学生の主張東京都大会で調布市立第五中学校の松本郁成さんが都知事賞(最優秀賞)を受賞
- キッズページの情報を追加
- 「子ども 夢 すこやか まちづくり」いじめや虐待のないまち宣言