プレスリリース
- (2月24日発表)令和5年第1回定例記者会見
- (11月24日発表)令和4年第4回定例記者会見
- (8月31日発表)令和4年第3回定例記者会見
- (5月27日発表)令和4年第2回定例記者会見
- (2月21日発表)令和4年第1回定例記者会見
- (11月25日発表)令和3年第4回定例記者会見
- (8月31日発表)令和3年第3回定例記者会見
- (5月31日発表)令和3年第2回定例記者会見
- (4月20日発表)令和3年第1回市議会臨時会に伴う臨時記者会見
- (2月22日発表)令和3年第1回定例記者会見
- (11月24日発表)令和2年第4回定例記者会見
- (10月20日発表)調布市から東京外かく環状道路(関越から東名)の事業者に緊急要請書を提出
- (8月31日発表)令和2年第3回定例記者会見
- (6月1日発表)令和2年第2回定例記者会見
- (5月11日発表)調布市新型コロナウイルス感染症に関する臨時記者会見
- (3月23日発表)東京ガス株式会社及び東京ガスネットワーク株式会社とゼロカーボンシティ調布の実現に向けた連携協定を締結
- (3月16日発表)映画「花束みたいな恋をした」多言語版デジタルサイトの記事配信開始
- (3月17日発表)実篤に挑戦!「色紙に筆と墨で絵をかこう」
- (3月15日発表)NTT東日本バドミントン部地域感謝祭
- (3月3日発表)調布市サギパト隊員がATMでの特殊詐欺対策を実施
- (3月1日発表)春季展「思い切って咲くもの萬歳」-花と実篤-
- (2月17日発表)調布市とNTT東日本の「活力ある持続可能なまちの実現に向けた多分野連携協定」締結式
- (10月20日発表)いじめや虐待のないまち宣言PR事業「ごみ収集車出発式」
- (2月24日発表)令和5年第1回定例記者会見
- (2月20日発表)調布市小学生ドッヂビー大会を開催
- (2月21日発表)観光冊子「ことりっぷ調布・府中」を発行
- (2月20日発表)漫才を活用した市職員の魅力発信
- (2月20日発表)市立若葉小学校で古坂大魔王による出張授業「avex class」を初開催
- (2月7日発表)映画「愛のこむらがえり」ロケ地マップ発行
- (2月15日発表)「映画のまち調布」紹介、俳優サイン・衣装展示
- (2月14日発表)ゲゲゲの鬼太郎「調布市内周遊 謎解きラリー」
- (2月10日発表)FC東京オリジナルデザイン「青赤ウォールアート」お披露目式
- (2月10日発表)「出張!映画資料室 ポスターに見る日活・大映の宣伝」開催
- (2月7日発表)映画「愛のこむらがえり」ロケ地マップ発行
- (2月3日発表)武者小路実篤記念館「観梅のつどい」
- (2月9日発表)「映画のまち調布シネマフェスティバル2023」2月11日に開催する各種イベント
- (1月25日発表)令和4年度東京都市町村ボッチャ大会
- (1月17日発表)「マンガ家・つげ義春と調布」展 来場者が3,000人を突破
- (1月17日発表)「実篤チョコ」2023年バレンタインシーズン限定版が発売
- (1月13日発表)深大寺節分会 豆まき式
- (1月6日発表)認定長期優良住宅の維持保全状況等に関する調査票の誤送付
- (12月27日発表)武者小路実篤記念館 製本講座(中級編)
- (12月23日発表)令和5年調布市二十歳のつどい
- (12月20日発表)「調布市立学校における食物アレルギー対策 10年のあゆみ」の発行
- (12月21日発表)「マンガ家・つげ義春と調布」展実施
- (12月21日発表)調布FM開局25周年特別企画「やたら細かい調布聖地マップ」公開
- (12月20日発表)株式会社浜食による寄付贈呈式の報告
- (12月16日発表)株式会社浜食による寄付活動
- (12月14日発表)武者小路実篤の名言を一冊に「武者小路実篤名言集 生きるなり」発売
- (12月15日発表)eスポーツ体験会の開催
- (12月14日発表)武者小路実篤記念館 移動展「人生の旅人に幸あれ」
- (12月8日発表)ジャパンラグビーリーグワン開幕前応援動画を配信
- (11月30日発表)ふるさと納税への返礼の導入
- (11月29日発表)武者小路実篤記念館 朗読会「朗読で感じる実篤」
- (11月24日発表)令和4年第4回定例記者会見
- (11月28日発表)調布市議会 議場コンサート
- (11月18日発表)武者小路実篤記念館 親子講座「作ってみよう!クリスマスリース」
- (11月18日発表)FIFAワールドカップカタール2022パブリックビューイング
- (11月16日発表)サウジアラビア文化展&調布市平和祈念展開催
- (11月16日発表)水木しげる生誕100周年記念イベント「ゲゲゲのサンドアート」
- (11月10日発表)「調布市障害者スポーツ体験会」にてeスポーツ体験を新たに実施
- (11月7日発表)ゲゲゲ忌2022
- (11月1日発表)東芝ブレイブルーパス東京の表敬訪問
- (11月1日発表)アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度のための街頭募金
- (10月28日発表)収蔵品展「調布ゆかりの美術 市川銕琅・関野凖一郎」
- (10月28日発表)自動販売機横リサイクルボックスへの異物混入防止に関する実証実験を開始
- (10月31日発表)令和4年度調布市障害者スポーツ体験会
- (10月26日発表)子ども会と絵手紙サークルで作ったご当地カルタお披露目会
- (10月24日発表)「第16回高校生フィルムコンテストin映画のまち調布」上映審査会(2次審査)
- (10月19日発表)FC東京ホーム最終戦「青赤ストリート」開催
- (10月14日発表)ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社との連携協定
- (10月6日発表)後編を公開「調布市×お笑い芸人さんさんず 子育て世代向けおすすめスポット紹介動画」
- (10月6日発表)第40回調布市民スポーツまつり
- (10月6日発表)ホームタウン6市によるFC東京応援企画「FC東京ユニフォームデー」
- (10月5日発表)武者小路実篤記念館 秋の特別展「受け継がれてきたもの」
- (9月30日発表)中央図書館 子どもの本に親しむ会 講演会「物語絵本と科学絵本」
- (10月4日発表)まもなく展示開始 水木しげる生誕100周年記念調布市平和祈念展
- (10月3日発表)ピンクリボンキャンペーン調布2022
- (9月20日発表)水木しげる生誕100周年記念「調布市平和祈念展水木しげるが見た光景」
- (7月4日発表)「映画のまち調布 シネマフェスティバル2023」開催期間決定
- (8月31日発表)令和4年第3回定例記者会見
- (9月1日発表)武者小路実篤記念館 秋季展「作家の筆跡」 所蔵原稿名品展
- (9月2日発表)男性のための相談 実施中
- (8月31日発表)調布市×お笑い芸人さんさんず 子育て世代向けおすすめスポット紹介動画を公開
- (8月25日発表)武者小路実篤記念館イベント「実篤に挑戦!扇面に筆と墨で絵をかこう」
- (8月24日発表)宮の下分館50周年・佐須分館40周年記念イベント
- (8月18日発表)調布FM特別番組 ロボットアニソン特番
- (8月17日発表)調布FM開局25周年特別企画「やたら細かい調布聖地マップ」制作プロジェクト開始
- (8月10日発表)調布市いきものフォトコンテスト2022「感じよう!生物多様性」
- (8月10日発表)ホームタウン6市によるFC東京応援企画「FC東京ユニフォームデー」
- (7月26日発表)「あぁマイナポイント演歌 調布市職員が歌ってみた3」を公開
- (7月21日発表)武者小路実篤記念館夏休み企画「はじめての武者小路実篤」
- (7月20日発表)調布市LINE公式アカウントに新機能を追加
- (7月20日発表)武者小路実篤記念館「夏休み自由研究サポート」
- (7月11日発表)調布市における子宮頸(けい)がん予防・啓発活動の実施
- (7月4日発表)東京サントリーサンゴリアス表敬訪問(2022シーズン終了報告)(一般非公開)
- (7月1日発表)令和元年東日本台風(台風第19号)に伴う浸水被害への市の取組に関する説明会
- (6月28日発表)調布サマーフェスティバル2022 開催
- (6月20日発表)調布・狛江両市で市長選の駅頭啓発を実施
- (6月16日発表)第30回 調布観光フィスティバル
- (6月14日発表)マルシェ ドゥ 調布を開催
- (6月14日発表)調布市男女共同参画推進フォーラムしぇいくはんず2022
- (6月14日発表)調布市武者小路実篤記念館 企画展「画家・河野通勢の表現」
- (6月9日発表)(一般非公開)東芝ブレイブルーパス東京表敬訪問(2022シーズン終了報告)
- (6月3日発表)調布市北部公民館 令和4年度文化講演会 ゲイをカミングアウトした先生から今伝える「性の多様性」
- (6月1日発表)車いすバスケットボールChofuエキシビションマッチinむさプラ
- (5月27日発表)令和4年第2回定例記者会見
- (5月27日発表)IoTミラーを活用した調布市のマイナンバーカード普及啓発活動
- (5月26日発表)ホームタウン6市によるFC東京応援企画「FC東京ユニフォームデー」
- (5月20日発表)「調布国際音楽祭2022」布多天神社でのコンサート開催が決定
- (5月16日発表)FC東京あおあかドリルを配布
- (5月10日発表)武者小路実篤記念館 春の特別展「人間萬歳」
- (5月2日発表)実篤公園の光藻(ヒカリモ)が見頃
- (4月22日発表)北部公民館主催講座「児童虐待をなくすために私たちにできること」
- (4月18日発表)災害時におけるHP・SNS等を活用した情報発信に関する調査研究結果を公表
- (4月15日発表)「ブランチ調布」内覧会・オープニングセレモニー
- (4月15日発表)新緑を楽しみながら、実篤の愛した武蔵野の自然を知る「初夏の自然観察会」
- (4月14日発表)「映画のまち調布」の最新PR映像に「BEYOOOOONDS 島倉りか」が出演
- (3月25日発表)東京2020大会調布市レガシー銘板除幕式
- (3月17日発表)武者小路実篤記念館「(特別編)実篤に挑戦!色紙に筆と墨で絵をかこう」
- (3月9日発表)「スポーツ×共生社会」シンポジウム
- (3月9日発表)FC東京ホームタウン各市で応援企画を実施
- (3月8日発表)武者小路実篤記念館コーナー展示「実篤と2度の震災」
- (3月8日発表)「ウクライナにエールを」プロジェクト
- (3月8日発表)「市民課の手続き攻略法-調布市職員が歌ってみた2-」を公開
- (2月25日発表)調布・狛江PRプロジェクト「世界で1つだけのエコバックがもらえるキャンペーン」
- (2月22日発表)中学生・高校生・大学生が企画「「15年後の我が家へ」住まいのフォトレター展」開催決定
- (2月24日発表)「映画のまち調布」の映画館の歴史をふりかえる 展示とトークイベント
- (2月10日発表)「調布国際音楽祭2022」公演ラインナップ発表
- (2月21日発表)令和4年第1回定例記者会見
- (2月18日発表)映画賞「第4回映画のまち調布賞」授賞式
- (2月17日発表)地産地消型再生可能エネルギー100パーセント「公共施設の屋根貸しによる太陽光発電の電力調達」
- (2月17日発表)ホームタウン6市連携FC東京応援企画
- (2月18日発表)武者小路実篤記念館の梅の花が開花
- (2月16日発表)「第12回 ロケーションジャパン大賞」 授賞式
- (2月15日発表)耳から実篤作品をたのしむ・学ぶ 朗読会「朗読で感じる実篤」
- (2月10日発表)東日本大震災慰霊祭2022
- (2月4日発表)新型コロナワクチン追加(3回目)接種
- (2月1日発表)調布市長選挙及び調布市議会議員補欠選挙の執行
- (1月26日発表)調布国際音楽祭2022
- (1月24日発表)武者小路実篤記念館「観梅のつどい」
- (1月21日発表)「新型コロナウイルス感染症終息祈願花火」中止
- (1月21日発表)令和3年度外国人専門家相談会
- (1月18日発表)「実篤チョコ」2022年バレンタインシーズン限定版を発売
- (1月5日発表)「つながり創出による高齢者の健康増進事業 CDC(調布・デジタル・長寿)運動」の始動
- (12月28日発表)映画のまち調布賞授賞式で「今はちょっと、ついてないだけ」を先行特別上映
- (12月28日発表)武者小路実篤記念館 製本講座(初級編)
- (12月27日発表)データが記録されたUSBメモリの紛失に関する報告
- (12月24日発表)令和4年調布市成人式
- (12月3日発表)「映画のまち調布 シネマフェスティバル2022」で人気投票作や名作の上映が決定
- (12月17日発表)SNSで調布・狛江の好きな風景を投稿しよう
- (12月15日発表)調布市・狛江市共同魅力発信プロジェクト
- (12月15日発表)アフラック生命保険株式会社と調布市の協同「がん検診啓発オンラインセミナー」配信
- (12月14日発表)マイナンバーカードの申請をわかりやすく紹介するPR動画「調布市職員が歌ってみた」
- (12月7日発表)武者小路実篤記念館 企画展「物語を綴じる」
- (12月1日発表)FC東京表敬訪問(リーグ戦終了報告)(一般非公開)
- (12月2日発表)ホームタウン6市連携FC東京応援企画「FC東京ユニフォームデー」
- (12月3日発表)ラグビー新リーグ開幕記念 ホストエリア3市連携市民招待
- (12月1日発表)「ちょうふちめいはんじえ」を配信中
- (12月2日発表)実篤公園の紅葉が見頃に
- (11月26日発表)ゲゲゲ忌2021 議場コンサート
- (11月26日発表)「映画のまち調布 シネマフェスティバル2022」
- (11月25日発表)令和3年第4回定例記者会見
- (11月18日発表)第51回朗読録音奉仕者感謝の集い」において調布市立図書館の音訳者が文部科学大臣賞を受賞
- (11月19日発表)コロナ困りごと相談会in調布
- (11月18日発表)博物館で音楽を楽しむクリスマスコンサート in 実篤記念館
- (11月5日発表)ゲゲゲ忌2021
- (11月5日発表)北部公民館「Vivaグアテマラ月間」
- (11月5日発表)NTT東日本、NTTアグリテクノロジーとの連携によるデジタル化に対応した食育の推進
- (10月25日発表)第39回調布市民スポーツまつり
- (10月20日発表)実篤の愛した武蔵野の自然を知る 秋の自然観察会
- (10月19日発表)府中・調布・三鷹ラグビーフェスティバル2021
- (10月19日発表)武者小路実篤原作 映画「世界を賭ける恋」上映会
- (10月1日発表)調布市・ 狛江市共同「SNSを活用した地域の魅力発信事業」
- (10月6日発表)講演会 高度経済成長期の文芸映画
- (9月30日発表)秋の特別展「武者小路実篤と映画」
- (9月24日発表)タナカマコト展「“風、抜ける”」
- (9月17日発表)子ども家庭支援センターすこやかで「すこやか子育てオンライン相談」を開始
- (9月21日発表)調布市スポーツ推進委員会制作「楽しいボッチャ紹介動画」
- (9月16日発表)酸素・医療提供ステーション(調布庁舎(味の素スタジアム内))の公開及び都知事・調布市長の行政視察
- (9月17日発表)調布市応援アスリート 山崎悠麻選手(バドミントン)の東京2020パラリンピック競技大会報告会の実施
- (9月10日発表)下水道使用料の徴収漏れ
- (9月13日発表)パープルリボン・オレンジリボンキャンペーン
- (9月9日発表)調布市応援アスリート 有安諒平選手(パラローイング)の東京2020パラリンピック競技大会報告会を実施
- (9月10日発表)ホームタウン6市連携FC東京応援企画「FC東京ユニフォームデー」
- (9月8日発表)東京2020パラリンピックにおける調布市応援アスリート 山崎悠麻選手のメダル獲得
- (9月3日発表)調布市×FC東京「おかえりトーキョー!」動画を配信
- (9月2日発表)武者小路実篤記念館オンライン親子講座「作ってみよう!植物で布を染める」
- (9月1日発表)武者小路実篤記念館秋季展「「色を重ねる」実篤の油絵」
- (8月31日発表)令和3年第3回定例記者会見
- (8月26日発表)調布市パラアート展2021
- (8月26日発表)調布よさこい2021 誰もが笑顔に!てづくりよさこい
- (8月30日発表)新型コロナウイルスワクチンの誤接種
- (8月26日発表)調布市いきものフォトコンテスト2021作品募集中
- (8月27日発表)自宅療養者への食料等の支給とパルスオキシメーターの貸与(新型コロナウイルス感染症対策)
- (8月13日発表)(開催中止)実篤に挑戦「扇面に筆と墨で絵をかこう」
- (8月23日発表)市立小・中学校における夏季休業日の延長及び2学期開始時の対応
- (8月17日発表)パラリンピック関連オンラインイベントの開催
- (8月17日発表)調布市認知症サポート月間を開催
- (6月16日発表)調布スマートシティ協議会設立総会
- (7月21日発表)オリ・パラ開催期間中に新宿駅・京王線車内で広告を展開
- (7月29日発表)「2021年版 ロケ地マップ」発行、無料配布を開始
- (7月26日発表)調布市平和映画・朗読会
- (7月16日発表)2021年の夏休みは実篤記念館をテイクアウト「おうちで楽しむ工作キット」
- (7月16日発表)東京2020大会へ向けたオンラインイベント
- (7月16日発表)東京2020大会ホストタウン関連事業「サウジアラビア応援DAY」
- (7月9日発表)「映画のまち調布 シネマフェスティバル2022」開催期間が決定
- (7月8日発表)武者小路実篤記念館 夏休み企画「知ってる?武者小路実篤」
- (7月2日発表)企画展「調布にオリンピックがやって来た!-1964年あの頃-」
- (7月6日発表)児童・生徒の東京2020大会観戦の中止を決定
- (7月1日発表)「ラガマルくんのラグビーセブンズガイドブック」の発行
- (6月30日発表)「働き方改革推進強化月間(7月から10月)」の実施
- (6月29日発表)オリンピック聖火リレーの調布市内における公道の走行及び出発式の中止
- (6月24日発表)記念撮影用パネルを設置
- (6月25日発表)「FC東京ユニフォームデー」実施中
- (6月23日発表)FC東京ユニフォームデー
- (6月17日発表)市内の介護福祉施設等で働く職員に新型コロナウイルスワクチンを接種
- (6月9日発表)東京2020大会開催期間中に市が主催するコミュニティライブサイトについて
- (6月7日発表)調布市議会議長・副議長が決まる
- (6月3日発表)サッカーの相馬勇紀選手を第7弾 調布市応援アスリートに認定
- (5月31日発表)令和3年第2回定例記者会見
- (5月26日発表)令和3年度「中学生長崎平和派遣事業」は一部内容を変更して実施
- (4月30日発表)動画で深大寺を散歩
- (4月27日発表)調布市応援アスリートの平川怜選手に「「応援 -エール-」を送ろう!」
- (4月22日発表)新型コロナワクチン接種会場における3密状態の見える化の共同実証実験
- (4月20日発表)令和3年第1回市議会臨時会に伴う臨時記者会見
- (4月16日発表)脱炭素社会の実現に向けて調布市は「ゼロカーボンシティ」を目指すことを宣言
- (4月14日発表)調布市空き家エリアリノベーション事業トークイベント「エリアビジョン・地域の価値を紡ぐ」
- (4月8日発表)新型コロナウイルスワクチン接種に向けた集団接種会場でのシミュレーション
- (4月6日発表)コロナ禍における「女性の支援事業」生理用品の無償配布と相談体制の充実
- (4月6日発表)東京2020大会100日前に関する取組(100 Days to Go!)
- (4月1日発表)東芝ブレイブルーパス、サントリーサンゴリアス及び府中市、調布市、三鷹市との連携協定の締結
- (3月30日発表)武者小路実篤記念館「(特別編)実篤に挑戦!色紙に筆と墨で絵をかこう!」
- (3月30日発表)鬼太郎ひろばに「河童の三平池」が誕生
- (3月26日発表)調布市農産物直売所マップリニューアル
- (3月22日発表)リアル謎解きイベント「映画のまち調布 謎解き街めぐり」
- (3月19日発表)調布の飲食店応援プロジェクト
- (3月17日発表)西調布駅の列車接近メロディーがNHK大河ドラマ「新選組!」のメインテーマに
- (3月12日発表)武者小路実篤記念館コーナー展示「災禍を振り返る」
- (3月10日発表)空き家っカソン 空き家の課題解決につなぐ2日間
- (3月9日発表)武者小路実篤記念館 春季展「芽出たき仲間」 野菜を描く
- (3月1日発表)市内特別養護老人ホーム全9施設 職員の相互派遣に関する協定を締結
- (3月2日発表)東日本大震災慰霊祭2021 あの日を忘れない。「こころ つながる 2021」
- (2月22日発表)令和3年第1回定例記者会見
- (2月19日発表)もの作りの楽しさを実感 親子講座「作ってみよう 植物で布を染める」
- (2月18日発表)調布市における新型コロナウイルスワクチン接種体制
- (2月18日発表)ありがとう 石原プロモーション「ありがとう、石原軍団」
- (2月15日発表)多摩川流域自治体による広域連携の取組
- (2月10日発表)生誕99年 水木しげる生誕祭
- (2月4日発表)国領駅の列車接近メロディーが「西部警察」と「太陽にほえろ!」のメインテーマに
- (2月1日発表)映画のまち調布 謎解き街めぐり
- (1月26日発表)武者小路実篤記念館 企画展「実篤の手紙」
- (1月19日発表)武者小路実篤記念館 「実篤チョコ」2021年バレンタインシーズン限定版発売
- (1月15日発表)「映画のまち調布」を推進する「ガチョラ」のプレアド動画撮影決定
- (1月7日発表)「第50回記念朗読録音奉仕者感謝行事」において調布市立図書館の音訳者が表彰
- (1月5日発表)映画のロケ地を紹介する新たなロケツーリズムコンテンツが登場
- (1月6日発表)武者小路実篤記念館 製本講座(中級編)
- (12月24日発表)JリーグYBCルヴァンカップファイナル ホームタウン応援企画
- (12月22日発表)東京2020大会200日前に関する取組(200 Days to Go!)
- (12月21日発表)令和3年調布市成人式の中止
- (12月22日発表)武者小路実篤記念館 収集名品展関連講座「実篤記念館 収集物語」
- (12月16日発表)JリーグYBCルヴァンカップファイナル 調布市と柏市の連携企画
- (12月10日発表)まちの「つながり」プロジェクト 第2回講演&トークセッション
- (12月10日発表)「北の杜科学月間」開催中
- (11月25日発表)歳末たすけあい募金をオンラインで受付開始
- (11月24日発表)令和2年第4回定例記者会見
- (11月20日発表)京王ほっとネットワークによる食料品等の移動販売
- (11月20日発表)木島平村特産品セット特別販売第2弾
- (11月24日発表)調布市空き家等ワンストップ相談窓口を開設
- (11月18日発表)「クリスマスコンサート in 実篤記念館」開催
- (11月12日発表)ふじみ衛生組合 オンラインによる見学会の実施
- (11月11日発表)ICT東京フォーラム2020(令和2年度情報通信月間参加行事)
- (11月5日発表)ゲゲゲ忌2020
- (11月4日発表)ホストタウンフレーム切手が販売
- (11月5日発表)JリーグYBCルヴァンカップファイナル中止にあたっての調布市長メッセージ
- (10月30日発表)調布市商工会が市内事業者向けに独自支援
- (10月30日発表)ルヴァンカップファイナルに向けたFC東京応援企画
- (10月29日発表)府中・調布・三鷹ラグビーフェスティバル2020
- (10月28日発表)令和元年台風第19号に伴う浸水被害に関する住民説明会(令和2年10月中間報告)
- (10月28日発表)環境講座2020「自然のチカラで電気をつくろう」
- (10月20日発表)調布市から東京外かく環状道路(関越から東名)の事業者に緊急要請書を提出
- (10月23日発表)パープルリボンプロジェクト in ちょうふ2020
- (10月21日発表)第二弾「ロケ地マップ」の配布
- (10月15日発表)武者小路実篤記念館 秋の特別展関連行事 解説と見学「白樺の情熱、ロダンの贈りもの」
- (10月16日発表)武者小路実篤記念館 秋の特別展「「白樺」創刊110年 美術への情熱 160冊に込めた思い」
- (10月8日発表)「調布市コロナ情報」アプリ(Android版配信開始)
- (10月7日発表)FC東京長谷川健太監督 J1リーグ通算200勝達成
- (10月6日発表)武者小路実篤記念館 秋の自然観察会
- (10月2日発表)LINE公式アカウント「調布市スマイのミライ教えてナビ!」を公開
- (10月2日発表)ホームページから冒険! ブッククエストオンライン公開
- (9月29日発表)令和2年度「ごみ減量キャンペーン」
- (9月25日発表)武者小路実篤記念館 講演会「武者小路実篤と岸田劉生 二人の作家と画家」
- (9月25日発表)東京2020大会300日前に係る取組
- (9月23日発表)調布市男女共同参画推進フォーラムしぇいくはんず2020に行ってみよう
- (9月24日発表)武者小路実篤記念館 実篤手ぬぐいマスクを発売
- (9月15日発表)空き家対策新規事業
- (9月16日発表)調布子育て応援サイト「コサイト」に認可保育園の情報を掲載
- (9月16日発表)調布市スーパープレミアム付商品券の2次募集を開始
- (9月16日発表)武者小路実篤記念館 二つの「実篤に挑戦!」
- (9月11日発表)東京都文化財指定記念展 深大寺の元三大師
- (9月7日発表)「調布市コロナ情報」アプリを配信
- (9月3日発表)武者小路実篤記念館 秋季展「実篤が描いた風景」
- (9月4日発表)調布FM 特別企画「調布の地域防災を考える」
- (8月31日発表)令和2年第3回定例記者会見
- (8月26日発表)調布市×FC東京 新型コロナウイルス感染拡大防止対策第2弾
- (8月18日発表)アフラック生命保険株式会社からの新型コロナウイルス感染症対策のための寄附
- (8月17日発表)都内最大規模の調布市スーパープレミアム付商品券
- (8月14日発表)「地域応援オンライン名刺付きバーチャル背景メイカー」を活用した市の魅力発信
- (8月7日発表)調布エフエム放送株式会社へ法務大臣から感謝状が贈呈される
- (7月20日発表)木島平村特産品セットを特別販売
- (7月17日発表)企画展「1964年東京オリンピックを振り返る 収蔵品を中心に」開催中
- (7月17日発表)FC東京と連携した新型コロナウイルス感染症拡大防止対策
- (7月17日発表)コロナ対策を踏まえた「避難所開設訓練」の実施
- (7月16日発表)「働き方改革推進強化月間(7月から10月)」の実施
- (7月14日発表)東京2020応援プログラム 企画展「実篤、欧米へ行く ベルリン観戦と美術行脚」
- (7月10日発表)調布市平和祈念事業
- (7月7日発表)市役所と神代出張所に証明書発行対応マルチコピー機を設置
- (6月25日発表)調布市中小企業新型コロナウイルス感染予防対策補助事業・調布市プレミアム付商品券事業を実施
- (6月16日発表)調布市応援アスリートの桃田賢斗選手に「「応援(エール)」を送ろう」
- (6月1日発表)令和2年度「映画のまち調布花火」中止
- (6月2日発表)調布市武者小路実篤記念館・実篤公園 再開館・再開園
- (6月1日発表)令和2年第2回定例記者会見
- (5月11日発表)調布市新型コロナウイルス感染症に関する臨時記者会見
- (5月8日発表)子ども・若者のために3,300万円のご寄附をいただきました
- (5月8日発表)鬼太郎とねこ娘から調布市にお住まいの人間のみなさんへメッセージ(STAY HOME)
- (5月1日発表)WEB会議用「アマビエ」(イラスト水木しげる)画像提供開始
- (4月30日発表)アフラック生命保険株式会社から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附
- (4月22日発表)調布市の公遊園における新型コロナウイルス対策(遊具の使用禁止)
- (4月17日発表)新型コロナウイルス感染症対策に関するコールセンターの設置
- (4月13日発表)FC東京石川直宏クラブコミュニケーターからのメッセージ「バモス調布」
- (4月7日発表)調布市民からマスク1万枚の寄附
- (4月3日発表)4月6日(月曜日)から5月6日(水曜日)までのユーフォー等の対応
- (4月3日発表)新型コロナウイルス感染症対策本部の設置
- (4月2日発表)調布市立小・中学校の臨時休業の実施
- (4月3日発表)「深大寺恋物語」15周年記念冊子発行