暮らし・手続き

新着情報

9月25日
令和5年度市税概要
9月25日
地域福祉センター
9月25日
消費者講座「はじめよう!エシカル消費」
9月22日
東京都 分譲マンション専門相談
9月22日
飛田給ふれあいの家
9月22日
令和5年8月都営住宅(シルバーピア)地元割当分入居者募集 応募状況と抽せん結果
9月21日
ひきこもりに関する合同説明相談会
9月20日
10月の各種相談日程
9月20日
令和6年度版ごみリサイクルカレンダー広告主募集
9月20日
牛乳パックの回収
9月20日
認可保育園入園申込みの電子申請
9月20日
男性家庭科教員と学ぶ! 性別役割分担にとらわれない家族とは!?(中・高校生の保護者・指導者向け)
9月20日
第2回調布市ふれあいの家指定管理者候補者選定審査委員会の傍聴
9月20日
「調布市耐震改修促進計画改定(素案)」へのご意見をお寄せください
9月19日
令和5年度第1回調布市公共交通活性化協議会会議結果
9月19日
国土交通省 マンション管理に関するシンポジウムなど
9月15日
調布市公共下水道管路施設等長期包括的予防保全型維持管理業務に関する第2回サウンディング調査を実施
9月14日
(注意喚起)ごみの適正な分別を
9月14日
(令和5年度受付終了)生ごみ処理機等購入費補助制度
9月14日
多摩地区の清掃工場などにおける放射性物質濃度などの測定結果
9月14日
証明書発行対応マルチコピー機を市役所1階と神代出張所に設置
9月14日
住民票・印鑑登録証明書・戸籍証明書等のコンビニ交付サービス
9月14日
国土交通省 今後のマンションの政策のあり方に関する検討会 とりまとめのWEB説明会
9月13日
マイナンバーカードの健康保険証利用
9月13日
令和5・6年度版「市民活動団体リスト」
9月12日
長期優良住宅の認定申請
9月12日
調布市空き家バンク
9月11日
調布市下水道ビジョン取組状況
9月11日
国民健康保険のオンライン手続き
9月11日
調布市地域猫セミナー&第6回ボランティア講習会
9月8日
水道料金・下水道料金のお支払い猶予(新型コロナウイルス感染症拡大防止)
9月8日
FC東京連携事業「ピースメッセンジャージュニア2023」
9月8日
令和5年度中学生広島平和派遣事業 ピースメッセンジャーの取組
9月7日
社会資本総合整備計画(下水道事業)
9月7日
地域福祉センター インターネット予約
9月7日
令和5年度 調布市立第六中学校「出前授業」実施報告
9月6日
令和元年東日本台風の記録写真の展示
9月6日
ふじみ衛生組合 リサイクルセンター整備基本計画(案)へのパブリックコメント及び市民説明会の開催
9月6日
ふじみ衛生組合 リサイクルセンター整備実施計画(案)へのパブリック・コメント手続の実施及び市民説明会の開催
9月6日
令和4年度 調布市のごみ量
9月6日
調布市はリサイクル率全国9位(令和3年度実績)
9月6日
女性しごと応援キャラバンin調布「“知らなかった”じゃもったいない「しごと探しのステップ」」
9月6日
(令和5年度第1回)食品ロスを減らすフードドライブ(調布パルコ&トリエ京王調布&市役所で同時開催)の結果報告
9月6日
(分譲マンション管理組合&賃貸マンションオーナー向け)東京とどまるマンション普及促進事業補助金(東京都)
9月5日
指定収集袋及び特定廃棄物処理券取扱店一覧
9月5日
(新型コロナワクチン)ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の交付申請
9月5日
女性の視点で考える体験型防災講座 アウトドアの知恵に学ぶ普段からの備え方
9月5日
上石原ふれあいの家
9月5日
くらしと木材の「バス見学会」参加者募集(10月11日)
9月4日
後期高齢者医療に加入している方の健康診査(後期高齢者健診)
9月1日
おむつ袋(無料)の交付窓口一覧
9月1日
こんなに便利! マイナンバーカード
9月1日
マイナポイント
9月1日
国民健康保険に加入している方の特定健診(無料)
9月1日
令和5年度市税・国民健康保険税の納期限
8月31日
あくろす・一部の地域福祉センターで証明書の取得が可能
8月31日
令和4年度第5次調布市男女共同参画推進プラン実施状況報告書
8月31日
消費生活関連の注意喚起情報
8月31日
ママ・マルシェin調布
8月31日
令和5年度 調布市立柏野小学校「出前授業」実施報告
8月30日
柔軟仕上げ剤のにおいに関する情報提供
8月30日
利再来留(りさいくる)館の臨時休館
8月30日
資源物回収拠点一覧
8月30日
利再来留(りさいくる)館
8月30日
モバイルレジでの市税の納付
8月29日
地区協議会
8月29日
調布市空き家等リノベーションスタートアップ補助金
8月28日
資源物地域集団回収事業の手続書面一覧
8月28日
登録回収団体向け「資源物地域集団回収」
8月28日
始めよう「資源物地域集団回収」
8月28日
市民課 休日窓口開設日

カテゴリー内キーワード検索

お気に入り 使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。