学校・就学
- 小学校に来春入学するお子さんの保護者の方対象「就学支援シート」
- 令和5年度 就学に関する説明会(説明資料・動画掲載)
- 北ノ台小学校に特別支援学級を開設
- 第2期調布市特別支援教育推進計画を策定
- 第2期調布市特別支援教育推進計画(素案)に対するご意見と市の考え方
- 第3回調布市特別支援教育推進計画策定委員会会議結果
- 「第2期調布市特別支援教育推進計画素案(案)」へのご意見をお寄せください
- 第2回調布市特別支援教育推進計画策定委員会会議結果
- 第1回調布市特別支援教育推進計画策定委員会会議結果
- 調布市特別支援教育推進計画策定委員会の概要
- 個別記録票「i-ファイル」
- 特別支援学級への学級介助員の配置
- スクールサポーターの配置
- 調布市立第六中学校校内通級教室の取組(巡回校「第三中学校、第五中学校、第七中学校」)
- 調布市立布田小学校校内通級教室の取組(巡回校「富士見台小学校」)
- 調布市立杉森小学校校内通級教室の取組(巡回校「染地小学校」)
- 調布市立緑ケ丘小学校校内通級教室の取組(巡回校「滝坂小学校」)
- 調布市立飛田給小学校校内通級教室の取組(巡回校「第三小学校、多摩川小学校」)
- 調布市立石原小学校校内通級教室の取組(巡回校「第一小学校、第二小学校」)
- 調布市立調和小学校校内通級教室の取組(巡回校「若葉小学校、国領小学校」)
- 調布市立第八中学校校内通級教室の取組(巡回校「調布中学校、神代中学校、第四中学校」)
- 調布市立深大寺小学校校内通級教室の取組(巡回校「北ノ台小学校」)
- 調布市立柏野小学校校内通級教室の取組(巡回校「八雲台小学校、上ノ原小学校」)
- 楽器寄附ふるさと納税
- 就学時健康診断
- 令和5年度中学生職場体験(第1期)を実施
- FC東京の選手による小学校訪問授業(6月14日)
- 令和5年度中学生職場体験事業受入れ事業所募集
- 調布市子どもの生活実態に関する調査(ヤングケアラー実態調査)の結果公表
- 調布市立学校における持続的な学校運営のための感染症予防ガイドライン(新型コロナウイルス感染症)
- 東京都公立小学校の臨時的任用教員の募集
- 知的障害者のレクリエーション事業「杉の木青年教室」ボランティア募集
- FC東京の選手による小学校オンライン授業(6月6日)
- 令和3年度東京都教育委員会表彰(健康づくり功労)被表彰者の決定
- 学校薬剤師の令和3年秋の叙勲受章
- いじめ・児童虐待防止に向けた市長メッセージ動画
- FC東京の選手による小学校オンライン授業(11月9日)
- 北ノ台小学校にピアノを寄贈
- 特別支援学級への学級介助員の配置
- 調布市のオリンピック・パラリンピック教育
- 調布市立学校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染(令和3年1月22日現在)
- 調布市立学校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染(12月23日登録)
- FC東京の選手が小学校をオンライン訪問
- スクールサポーターの配置
- 市立小学校児童が新型コロナウイルスに感染(10月2日更新)
- FC東京の選手が小学校を訪問
- 中学校学校選択制に関する検証報告書
- 人権教育の推進と啓発
- 全国学力・学習状況調査結果の公表
- 児童・生徒体力・運動能力等調査結果の公表
- 学校図書館司書の活用
- 調布市ステップアップワークの活用
- 小学校低学年の算数少人数指導
- 「子ども 夢 すこやか まちづくり」いじめや虐待のないまち宣言