イベント情報

2023年9月の情報

月間イベント予定
日付 タイトル 場所・時間等
1日(金曜日)
2日(土曜日)
ママ・マルシェin調布
午前10時から午後4時まで
調布市役所 前庭
3日(日曜日)
ママ・マルシェin調布
午前10時から午後4時まで
調布市役所 前庭
4日(月曜日)
5日(火曜日)
6日(水曜日)
「みる」子どもたちと映画寺子屋上映会
午前11時30分から午後1時30分まで 午後2時から4時まで
調布市文化会館たづくり12階 大会議場 (注)要申し込み
7日(木曜日)
8日(金曜日)
9日(土曜日)
10日(日曜日)
11日(月曜日)
12日(火曜日)
13日(水曜日)
(受付終了)芸術鑑賞講座 絵画で読む「旧約聖書」の物語 全3回
午後2時から4時まで 北部公民館 第1、2学習室
(注)要申し込み
14日(木曜日)
男性の料理教室「ビギナーのための手軽につくる 和洋中 」(全3回)
午前10時から午後1時 調理室
(注)要申し込み
15日(金曜日)
16日(土曜日)
17日(日曜日)
18日(月曜日)
19日(火曜日)
20日(水曜日)
看護師のたまごたちによる「みんなの保健室」(東京慈恵会医科大学)
午後1時から3時まで 多摩川住宅「みんなの部屋」
当日直接会場へ
文学講座「脳トレにもなる言葉遊びから回文「たけやぶやけた」を作ってみよう」(全2回)
午後2時から4時
西部公民館 (注)要申込み
(受付終了)芸術鑑賞講座 絵画で読む「旧約聖書」の物語 全3回
午後2時から4時まで 北部公民館 第1、2学習室
(注)要申し込み
21日(木曜日)
看護師のたまごたちによる「みんなの保健室」(東京慈恵会医科大学)
午後1時から3時まで 多摩川住宅「みんなの部屋」
当日直接会場へ
(受付終了)シルバー教室「初めての切り絵 いちご」(全2回)
午前10時から正午まで 東部公民館
(注)要申し込み
22日(金曜日)
看護師のたまごたちによる「みんなの保健室」(東京慈恵会医科大学)
午後1時から3時まで 多摩川住宅「みんなの部屋」
当日直接会場へ
23日(土曜日)
24日(日曜日)
25日(月曜日)
看護師のたまごたちによる「みんなの保健室」(東京慈恵会医科大学)
午後1時から3時まで 多摩川住宅「みんなの部屋」
当日直接会場へ
26日(火曜日)
看護師のたまごたちによる「みんなの保健室」(東京慈恵会医科大学)
午後1時から3時まで 多摩川住宅「みんなの部屋」
当日直接会場へ
27日(水曜日)
ふたご・みつごの交流会
場所は各イベントにより異なる 午前10時30分から11時30分まで
(注)要申し込み
看護師のたまごたちによる「みんなの保健室」(東京慈恵会医科大学)
午後1時から3時まで 多摩川住宅「みんなの部屋」
当日直接会場へ
社会教育学習グループ「CCD」公開講座
午後1時から3時まで 総合福祉センター4階視聴覚室
(注)要申し込み
(受付終了)芸術鑑賞講座 絵画で読む「旧約聖書」の物語 全3回
午後2時から4時まで 北部公民館 第1、2学習室
(注)要申し込み
28日(木曜日)
男性の料理教室「ビギナーのための手軽につくる 和洋中 」(全3回)
午前10時から午後1時 調理室
(注)要申し込み
(受付終了)シルバー教室「初めての切り絵 いちご」(全2回)
午前10時から正午まで 東部公民館
(注)要申し込み
29日(金曜日)
シルバー講座「人生のしめくくりを考える もしバナゲームでもしものときを体験」
午前10時から正午まで 東部公民館学習室
(注)要申込み
30日(土曜日)
深大寺・佐須地域稲刈り体験の参加者募集
午後1時から3時まで
市立柏野小学校北側公有地
(注)要申し込み
人間総合学部主催(調布市後援) 学び+遊びのエデュテイメント大学-やってみよう!おうちあそび☆(白百合女子大学)
オンデマンド 期間中いつでもアクセス可能
(注)要申し込み
生涯学習サークル体験 刀版紙工房(全3回)
午後1時30分から3時30分まで
文化会館たづくり11階第2創作室 (注)要申し込み
(受付終了)歴史講座「病とむきあう江戸時代 歴代将軍たちと病」
午前10時から正午まで 東部公民館学習室
(注)要申込み
せんがわ謎解き街めぐり ホームズと幻の絵
仙川の歴史・自然・文化施設と個人店舗

お気に入り 使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。