- トップページ
- 新着情報一覧
新着情報一覧
2023年10月2日
- 「紅葉の谷戸沢処分場自然観察会」参加者募集
- インラインホッケー「安達 拳汰」選手
- パラフェンシング「木村 美貴」選手
- 令和5年度調布市芸術文化・スポーツ活動支援給付金支給事業助成対象者募集
- 調布市応援アスリートに安達 拳汰選手、木村 美貴選手を新たに認定
- くらしの案内 シルバー編
- 令和5年度調布市介護認定審査会会議結果4月から6月分(非公開)
- 高齢者用肺炎球菌定期予防接種(一部費用助成)
- 経営安定関連保証制度(中小企業信用保険法第2条第5項)、危機関連保証(中小企業信用保険法第2条第6項)
- 鉄道敷地整備に関するオープンハウスの開催結果(令和5年度)
- 令和5年度 調布市工事等発注予定表(令和5年10月現在)
- 特別児童扶養手当
- 誰でも気軽に立ち寄れる「認知症カフェ・だれでもカフェ」に行ってみませんか
- 小・中学生ロボットアイデアコンテスト(電気通信大学)
- 調布市立学校における臨時休業の状況
- 新規指定・変更・更新申請(地域密着・居宅介護支援・介護予防支援)
- 廃止・休止・再開(地域密着・居宅介護支援・介護予防支援)
- 事業者指定申請等(総合事業事業者用)
- 東京都 分譲マンション専門相談
- 調布駅前広場で実施している工事(令和5年10月時点)
- 空き家エリアリノベーション冊子「空き家とまちのつなぎかた」発行(まちのつながりプロジェクト)
- まちの「つながり」プロジェクト
- 空き家に関する補助採択事業
- 令和5年度(令和6年4月1日異動)調布市立小中学校教員公募の実施
2023年10月1日
- 10月は食品ロス削減月間 フードドライブ開催 もったいない!みんなで減らそう食品ロス
- 令和4年度優良工事の公表
- 体験教室「折り紙で冬のリースをつくってみよう」 紙遊びの会
- 共催事業 東部公民館利用登録団体「日本史を学ぶ会」公開講座
- 北の杜講座「北の杜ほくほく散歩 上ノ原公園からかに山」
- 北部地域文化祭2023
- 医師による禁煙相談
- 地域連携事業・シニア向け「スマホのプチお悩み相談 中高生がわかる範囲でお助けします」
- 成人学級Multicultural Study Group の公開講座「NHKドラマ「やさしい猫」のクマさんと考える スリランカ・日本・多文化共生
- 東部地域文化祭
- 東部地域文化祭 オープニングイベント
- 東部地域文化祭 カリグラフィー体験教室
- 東部地域文化祭 カルタ取り体験会
- 東部地域文化祭 公開学習会「私たちのまちの気になる活動を知るからお気に入りの居場所(サードプレイス)を探してみませんか」
- 東部地域文化祭 名前が上手に書ける5つのポイント
- 東部地域文化祭 折り紙でクリスマスリース作り
- 東部地域文化祭 書道展示作品公開講評会
- 東部地域文化祭 最終日(フィナーレ)
- 東部地域文化祭 生け花体験(小原流)
- 東部地域文化祭 秋のスペシャルおはなし会
- 東部地域文化祭「プレ文化祭」サークル見学会
- 東部地域文化祭「プレ文化祭」四季歩会・高尾山登山
- 油・断・快適!下水道 下水道に油を流さないで!
- 社会科副読本「わたしたちの調布」の掲載
- 親子工作教室「親子で作る ガラスの冬のオーナメント」
- 調布市公民館三館合同事業 人形劇「かえるくん・かえるくん」
- (市役所ほか各施設)会計年度任用職員募集(通年募集)
- ビバニュース
- 令和5年10月分家庭福祉員児童募集状況(令和5年10月1日公表)
- 令和5年10月分認証保育所児童募集状況(令和5年10月1日公表)
- 令和5年11月1日入園 認可保育園募集数及び申込状況(令和5年10月1日公表)
- 令和5年度 児童青少年課 会計年度任用職員募集(児童館)
- 令和5年度 子ども発達センター会計年度任用職員募集(一時保育士、通年募集)
- 光ディスク等による給与支払報告書の提出
- 東部公民館だより(2023年発行分)
- 西部公民館だより(2023年発行分)
- 青少年交流館
- 人事異動(発令年月日 令和5年10月1日)
- 東京都の最低賃金
- 楽器寄附ふるさと納税
2023年9月30日
2023年9月29日
- (締切延長)調布っ子“平和なまち”絵画コンテスト2023
- 令和5年度 調布市教育委員会会計年度任用職員登録者募集(スクールサポーター・学校司書)
- 令和5年度第4回調布市子ども・子育て会議の傍聴(開催案内)
- 調布市建築審査会の概要
- 請求・入札関係書式
- 副食費(給食費)の助成(私学助成幼稚園)
- 常任委員会以外の委員会の開催予定
- 国領駅の列車接近メロディーが「西部警察」と「太陽にほえろ!」のメインテーマに変更
- 深大寺水車館
- (新型コロナワクチン)接種可能な医療機関一覧
- 調布市バリアフリー推進協議会市民委員の公募結果
- 調布市教育会館
- 国土交通省 今後のマンションの政策のあり方に関する検討会 とりまとめのWEB説明会
- 調布基地跡地運動広場
- (9月22日公表)調布市地域防災計画改定等支援業務委託事業者候補選定プロポーザルを実施
- 胎内ディアーズ リーグ戦三戦目 初勝利に向けた大事な一戦
- 幼児教育・保育の無償化
- 児童館のおたより
- 子育てひろばのおたより
- 令和5年度「ごみ減量キャンペーン」
- 中高校生世代の居場所フリースペース
- 令和5年度「これならできるごみ減量とリサイクルポスター作品」及び「ちょうふエコ川柳」の展示
- 高齢者インフルエンザ予防接種
- 令和5年度例月出納検査結果報告
- 「ほっとインフォメーション」番組紹介
2023年9月28日
- 小型家電リサイクル(使用済小型電子機器等の拠点回収)の試行実施中
- 令和5年度第1回調布市子ども発達センター運営会議会議結果
- (仮称)調布市産業振興プラン策定支援業務委託事業者候補選定プロポーザルの選定結果
- 請求・入札関係書式(3) 公営企業会計移行に伴う下水道課書式
- 入札公告(令和5年9月28日分・その1)
- 入札公告(令和5年9月28日分・その2)
- 入札公告(令和5年9月28日分・その3)
- 調布市立若葉小学校・第四中学校・図書館若葉分館施設整備PFI事業に伴う実施方針の策定
- 調布市立若葉小学校・第四中学校・図書館若葉分館施設整備に伴う基本計画の策定
- インフルエンザ「流行注意報」
- 新型コロナワクチン集団接種の予約状況・予約方法
- 調布市スポーツ施設使用申込方法(抽選・空き施設申込み)
- 北の杜通信(令和5年度発行分)
- 令和5年度第1回調布市立図書館協議会会議結果
- 新型コロナワクチン接種実績
- 西部公民館
2023年9月27日
2023年9月26日
2023年9月25日
2023年9月24日
2023年9月22日
2023年9月21日
- 市道南14号線を歩行者利便増進道路(ほこみち)に指定
- 令和5年度 子どもの本に親しむ会
- 入札公告(令和5年9月21日分)
- 通学区域外の学校へ就学を希望する方へ
- ヒューマンアカデミー調布多摩川保育園
- 調布市認証保育所等保育料助成事業
- せんがわ謎解き街めぐり ホームズと幻の絵
- 工事による深大寺・佐須地域農業公園(南側公園)の一時閉園
- 令和5年度 骨粗しょう症予防教室・骨粗しょう症検診
- ヒューマンアカデミー上石原保育園
- 令和6年度保育園入園案内・入園(転園)申込時の必要書類(様式)
- (受付終了)芸術鑑賞講座「国立西洋美術館をもっと楽しむ!」
- 市内保育園及び市立学校の給食食材の産地公表
- ひきこもりに関する合同説明相談会
- 市内産農産物販売店
2023年9月20日
- 10月の各種相談日程
- 10月の融資・経営・創業・事業承継に関する相談会
- 「ゲゲゲ忌2023」演奏者募集
- 「第20回・森の地図スタンプラリー」開催
- 「調布市耐震改修促進計画改定(素案)」へのご意見をお寄せください
- 「調布市道路総合管理計画(素案)」へのご意見をお寄せください
- キャリアアップ講習令和5年10月募集科目
- 令和4年度「市民の声」受付状況
- 令和5年度 調布市教育委員会会計年度任用職員登録者募集(学校司書・少人数指導講師)(注)産休・育休代替職員採用
- 令和5年度第1回調布市景観審議会の傍聴(開催案内)
- 令和6年4月認可保育園園別募集予定数(令和5年9月20日公開)
- 令和6年度版ごみリサイクルカレンダー広告主募集
- 地域運動会の開催日程
- 市報ちょうふ令和5年9月20日号
- 市外の医療機関で受ける高齢者の定期予防接種
- 社会教育学習グループ「教育フォーラム・のどらか」公開講座
- 神代植物公園「秋のバラフェスタ」
- 第2回調布市ふれあいの家指定管理者候補者選定審査委員会の傍聴
- 育児休業明け入園予約制度
- 令和5年度 市長コラム「手をつなぐ樹」(第418号から第428号)
- 市外の保育園への申込み・市外からの保育園の申込み
- 有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)の測定状況及び国や都の対応
- 牛乳パックの回収
- 教育委員会広報誌「ちょうふの教育」
- 親子でeスポーツ 第2回ライオンズカップ
- (受付終了)住民税非課税世帯等への「東京おこめクーポン」の送付
- 令和5年度第3回調布市都市計画審議会の傍聴(開催案内)
- ケアマネット
- 認可保育園入園申込みの電子申請
- 「ゲゲゲ忌2023」アニメ特別上映会
- 「ゲゲゲ忌2023」新作アニメ「悪魔くん」試写会
- 防災・防犯に関する出前講座(調布市生涯学習出前講座)
- 地域包括支援センターからのお知らせ(みまもっと便りなど)
- (9月20日発表)子どもの本に親しむ会 講演会「今こそ子どもたちと楽しみたい伝承の文化 わらべうたと昔話」
- (日帰りバスツアー)秋の味覚 栗拾いと高崎だるま絵付け体験・隠れ家フレンチ
- 男性家庭科教員と学ぶ! 性別役割分担にとらわれない家族とは!?(中・高校生の保護者・指導者向け)
- 安全・安心まちづくり防犯のつどい
- (受付終了)歴史講座「病とむきあう江戸時代 歴代将軍たちと病」
- 令和5年度 調布市年度限定型保育事業の随時募集
- CHOFU RIVER SIDE CINEMA2023
- 「ゲゲゲ忌2023」出店者・協力店舗募集
- 認可保育園や幼稚園等が実施する地域交流事業・園庭開放
2023年9月19日
2023年9月15日
- 入札結果(委託)令和5年8月
- 入札結果(物品購入・借上他)令和5年8月
- ひとり親家庭等医療費助成制度
- 就学援助申請(新入学準備金)
- 特命随意契約の公表(委託・請負)(令和5年度)
- 特命随意契約の公表(物品購入・借上)(令和5年度)
- 見積書兼請書の変更(令和2年4月1日から)
- 食品衛生情報誌「食べもの暦」
- 2023年リビア洪水救援金への御協力のお願い
- 調布市公共下水道管路施設等長期包括的予防保全型維持管理業務に関する第2回サウンディング調査を実施
- 令和5年度地域デビュー歓迎会
- 第23期調布市農業委員会
- 令和5年度空間放射線量の測定結果
- 特殊詐欺に注意!
- 学童クラブ一覧
- (事業者向け)介護保険 利用者負担額軽減制度事業 補助金交付申請
2023年9月14日
- 2023年モロッコ地震救援金への御協力のお願い
- (注意喚起)ごみの適正な分別を
- 多摩地区の清掃工場などにおける放射性物質濃度などの測定結果
- 業者指名停止情報(令和5年9月12日決定分)
- 特別支援学校在籍者・卒業生の体験活動事業「のびのびサークル」
- (令和5年度受付終了)生ごみ処理機等購入費補助制度
- 令和5年調布市教育委員会第10回定例会の傍聴(開催案内)
- 市内の犯罪発生状況
- 証明書発行対応マルチコピー機を市役所1階と神代出張所に設置
- 住民票・印鑑登録証明書・戸籍証明書等のコンビニ交付サービス
- 令和5年度食育セミナーを実施
- 9月は健康増進普及月間・食生活改善普及運動月間
- 東京都多摩府中保健所「栄養」普及啓発動画
- 東部公民館登録団体案内
- 令和5年度食育コラム一覧
2023年9月13日
2023年9月12日
2023年9月11日
- (動画配信中)令和4年度悩みを抱えるあなたやあなたの家族のための講演会
- 調布市地域猫セミナー&第6回ボランティア講習会
- 令和5年度第1回調布市子ども・子育て会議及び第1回調布市次世代育成支援協議会会議結果
- 国民健康保険のオンライン手続き
- 調布市下水道ビジョン取組状況
- 調布市の世帯と人口(令和5年)
- 調布市の世帯と人口に関するデータ
- 調布市の世帯と人口
- 令和5年度第2回調布市表彰審査委員会の会議結果(非公開)
- 調布市八ケ岳少年自然の家の指定管理者の募集
- ビッグハートプロジェクト(9月11日更新)
- 令和5年度保育園入園案内・入園(転園)申込時の必要書類(様式)
- 医療的ケアを必要とする方への支援
- 入札結果(工事) 令和5年8月
- 入札結果(設計等委託) 令和5年8月
- 生涯を通した学びのために「公開講座」「忠臣蔵」(赤穂事件)に見る多角的視点の欠如(白百合女子大学)
- 請書等の省略
2023年9月10日
2023年9月8日
- 令和5年度第3回レクリエーション講習会「自己覚知のためのグループワークトレーニング」(令和5年10月18日)
- 建築指導課窓口での各種証明書等(建築計画概要書等)
- FC東京連携事業「ピースメッセンジャージュニア2023」
- 令和5年度中学生広島平和派遣事業 ピースメッセンジャーの取組
- ラグビーワールドカップ開幕直前特集!市職員が現役ラグビー選手にお悩み相談してみた!
- 調布市立若葉小学校・第四中学校・図書館若葉分館施設整備PFI事業に係る実施方針の策定の見通しの公表
- 水道料金・下水道料金のお支払い猶予(新型コロナウイルス感染症拡大防止)
- 令和5年度学童クラブ空き状況
- 市報ちょうふ令和5年9月5日号
- (9月8日発表)ラグビーワールドカップ2023 フランス大会に向けた応援企画
- ひとり親家庭通信制高校卒業支援給付金
- 令和5年台風第6号災害義援金への御協力のお願い
- (9月7日発表)調布市民限定「実篤マンホールで拓本を体験しよう!」
- (9月7日発表)秋季展「新しき村 創設105年」 理想社会実践の歩み
- (9月8日発表)「世界小児がん啓発月間」におけるアフラック生命保険株式会社と連携した取組
- 令和5年度 議長交際費
- 調布市多摩川自然情報館施設概要
2023年9月6日
- (令和5年度第1回)食品ロスを減らすフードドライブ(調布パルコ&トリエ京王調布&市役所で同時開催)の結果報告
- ふじみ衛生組合 リサイクルセンター整備基本計画(案)へのパブリックコメント及び市民説明会の開催
- ふじみ衛生組合 リサイクルセンター整備実施計画(案)へのパブリック・コメント手続の実施及び市民説明会の開催
- 令和元年東日本台風の記録写真の展示
- 子宮頸がん検診を受けましょう
- 令和4年度 調布市のごみ量
- 調布市はリサイクル率全国9位(令和3年度実績)
- (分譲マンション管理組合&賃貸マンションオーナー向け)東京とどまるマンション普及促進事業補助金(東京都)
- 令和4年調布市教育委員会第9回定例会会議結果
- 女性しごと応援キャラバンin調布「“知らなかった”じゃもったいない「しごと探しのステップ」」
- 介護予防・日常生活支援総合事業の指定事業者情報
- 調布・狛江の魅力PR部が発信!! まちの素敵な魅力
2023年9月5日
- 「みんなの保健室」(東京慈恵会医科大学)
- 「調布市福祉タクシー券及びガソリン費助成事業の制度改正(案)」へのご意見をお寄せください
- キリスト教的視点に基づく講座「創造への道」市報9月5日掲載(白百合女子大学)
- サイエンスカフェChofu第29回(電気通信大学)
- 女性の視点で考える体験型防災講座 アウトドアの知恵に学ぶ普段からの備え方
- 子育て支援ルーム「りすぶらん・あんふぁん」(白百合女子大学)
- 生涯学習機関「リバティアカデミー」秋期講座(明治大学)
- メンタルヘルス市民講座(全6回)
- 中等度難聴者補聴器購入費助成
- 人間総合学部主催(調布市後援) 学び+遊びのエデュテイメント大学-からだであそぼう-親子で楽しく運動遊び-(白百合女子大学)
- 人間総合学部主催(調布市後援) 学び+遊びのエデュテイメント大学-やってみよう!おうちあそび☆(白百合女子大学)
- 人間総合学部主催 学び+遊びのエデュテイメント大学-クレイアニメをつくろう-白百合祭と一緒に楽しもう-(白百合女子大学)
- 令和4年度 市民参加・協働実践状況報告書
- 指定管理者制度導入施設の管理運営状況等に関する評価結果(令和4年度)
- 社会保険労務士による就労相談(東京慈恵会医科大学附属第三病院)(10月開催)
- 社会福祉法人調布市社会福祉事業団の正規職員を募集(福祉職)
- 行革プラン2019(令和4年度の取組状況及び4箇年の取組成果と今後の取組)
- 子ども発達センター 緊急一時養護事業・リフレッシュ支援事業の予約状況
- 監理団体の事業内容・財務状況を公開(令和5年度)
- 令和4年度 決算に係る主要な施策の成果に関する説明書及び行政評価報告書
- 令和5年度調布市臨時的任用職員登録者募集
- 新型コロナワクチン集団接種の概要
- (新型コロナワクチン)ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の交付申請
- 生涯学習サークル体験 刀版紙工房(全3回)
- (9月5日発表)世界マスターズ水泳で金メダルを獲得した藤丸真世さんが調布市長を表敬訪問
- 上石原ふれあいの家
- 調布市障害者総合計画策定委員会の概要
- 世界マスターズ水泳で金メダルを獲得した藤丸真世さんが市長を表敬訪問
- 新型コロナワクチン接種の概要
- 令和5年度新型コロナワクチン接種の概要
- 新型コロナワクチン小児(5歳から11歳)接種の概要
- 新型コロナワクチン乳幼児(6か月から4歳)接種の概要
- (新型コロナウイルスワクチン)乳幼児(6か月から4歳)・小児(5歳から11歳)接種可能な医療機関一覧
- 指定収集袋及び特定廃棄物処理券取扱店一覧